スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2007年10月21日

GENKI

なんだ かんだと かなり忙しくつらい ここ最近です

けど、今日は腹も据わり 自分はやるべきことをやって 
それでも悪いほうへいくのが 運命なら
なるようにならせてしまおう と開き直りつつ・・・

すんません。きっと、わけわからんよねicon03

まあ 元気はすぐに なくなるもんです
ちょっとしたことでも。

そんなとき 元気を貰うために 元気なひとに近づくのは良い方法だよね。

そんなこんたんも有り、17日にサガンの練見へ行きました。

第4クールに入り ここんとこの試合での元気のなさ 
特に‘もったいない‘が多かった仙台戦でのおちこんだ雰囲気
気持ち 頼りなさげな サガンでした
         しかし
それがもう 元気のなんのって!!!
これまでの試合中には 見たことも無いほど 元気だったよ。

ほとんどの選手の声は大きく出ていた 結構細かい指示だったり
身振り手振りで 「伝えよう」と精いっぱい 声を出している様子

みんながみんな叫ぶもんで なんやら何いってるかさっぱり分からん位
体もちゃんと ついていってるし。やっぱり 気持ちからかも
紅白戦でも おお これが ほんまの若者のサッカーやん!と思ったくらいです。

スポーツ紙にもありましたが
あの屈辱の草津戦を90分見て ミーティングし、
選手間で意思疎通の再確認をやったのかな

それがいい方向へ 向かっているのか

いつも 大きな声の浅井、飯尾、赤星、石田選手が率先して
もっと もっと ‘試合中‘チームに元気だしてもらって
残り少ないシーズン終了まで
サポーターを惹きつけて おいてほしいな



ひさしぶりに気持ちいい空に気がついた

悩み多き日の一日になりました

元気もらってきましたicon01  続きを読む