スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年11月29日

゛柿谷曜一郎選手のコメント゛

『内容云々というゲームではないとわかっていたのに、やはり甘いところがあったのか、どう考えてもうちのミスからやられましたし
最近 練習中にもそういう部分がちらほら見えていました。

(中略)

対する鳥栖は90分間 全員がファイトしていて、得失点が有利と言われているので気持ち的にもスキが出るかとも思いましたが、昇格するために全員の目が違いました。

結果として0-3は完敗です。
鳥栖はやるべきことをやって勝ち取った勝利だと思います。』



はい(^ー^)
大事な試合後の
選手コメント

今日は視点を変えて
お届けしてみよう



対戦相手選手のコメントをいつも見ていて

思うことは多々あるんですが、このコメントで逆に鳥栖選手がどんな相手に映ったのかを知ることができるね

しかし柿谷曜一郎選手
これだけ冷静に熱く語るんですね


ミスをミスだと受け止められるって…成長する可能性がある。私に一番無いところ


よくしらないけれど
彼はスゴいものを持ってる気がする
この先も
すごく成長すると思う

全文通して読むと
どんだけ悔しかったのかが、もっとよく感じられます


▽後は自分で調べて
探してね
ソースの載せかた
知らないの~



  続きを読む

2011年11月29日

徳島戦、泣けてきた(´Д`。)2

今はまだパーセントで言えば
完全じゃないけど


…事実
わたしはもう
3点をとった時

『決まった…


目から水分がでまくってました


もっとほんとのこと言うと
応援してる歌を歌ってるときに、ちょいちょい泣けてきてしまうんですね

感極まるの 早すぎて困ってしまいました

試合が終わっても
選手やスタッフ達を見てるだけで…

たくさんのサポさんの泣き顔を見て…

ポカリスタを去るときも…

サッカーに興味薄い友達にも、メールしまくって、返ったその返事が嬉しくて…




どんだけなんだ


今回
ツアーにお誘いしてもらって本当に良かった
色んな縁に
つながらせてもらいました
ありがとうございました



あのシチュエーションでのんだ、梅酒チューハイは美味しかった
疲れは確かにあるけどそれ以上のいいものがたくさんあった






アウェイって…


プライスレス



  続きを読む

2011年11月28日

徳島戦、泣けてきた(´Д`。)

片道8時間


アウェイのツラさを
ひっくり返したのは
間違いなく
チームサガン鳥栖


昨日のあの試合を
忘れたくないな…


゛徳島゛
゛アウェイバス泊゛
全て初めてづくし

いつも選手は
移動でこんな思いをしてるんですね…



ポカリスタでは
遠足前のワクワク感は全て嬉しい涙に
形を変えることに


開始数分後 
見事に決めたミヌ選手の先制点、でもまだまだどうなるかわからない試合…

不安の中で
赤星選手が徳島のPKを止めた瞬間に、何か心に広がるものを感じました

相手をよく見てて、しかも既に詰めていた圭選手は素晴らしい
イメージがハマったのかな?

自分達の主導権で
守りも献身的にサッカーしているのを見てるんだけど、時間がとても長く感じました

早坂選手も岡本選手も岡田選手も、次々と気持ちを見せてくれました

それが吹っ切れたのが藤田選手のロングスローからの3点目を→陽平選手が決めたとき


応援の方達も
少し楽になったのか

懸命さにプラスして
ぶっちゃけ楽しい雰囲気になってきました


語ると長い
わたしのブログは
案の定、次につづく
  

2011年11月27日

vs徳島戦 終了


こんなに
幸せでいいのかと




感無量です…
  

2011年11月27日

vs徳島ヴォルティス





今。
豊田選手がゴール裏にきています

みんなからの声援の嵐です

ポカリスエット
スタジアム。

濃い青のたくさんの
サポーターを
見ていたら。

徳島のゴール集を
見ていたら。

『やっちゃうぞ』って気持ちになってきた

どうか選手のみんな
プレッシャーに
押されず
今日は勝つことだけを考えていきましょう


  

2011年11月27日

さてと、徳島へ

1号車〈赤星号〉
2号車は〈木谷号〉
3号車は〈磯崎号〉
らしい


行きの車から
みなさん
テンション高いすね

遠足気分で楽しみ


今日は
どんな1日と
なるのでしょう…


もちろん
勝って帰って

おみやげしっかりと
持って帰りたいと思ってるよ

  

2011年11月26日

あ~ごめん(^ー^)



今さらやけどっ



このブログ
始めた時は
パソコンでやってたん

でも
シチュエーションで
その時すぐ使える携帯から、やり始めたら

そっちが
使いやすくて
全体で見ると
ちょっとズレてる
ブログになったん




まあ
そのうち


なんとか
するね~

ちょいちょい
長めのツィッターってことで


  

Posted by BERRY at 18:50Comments(0)etc

2011年11月25日

ゾクゾク( ̄▽ ̄〃)★追記

決して

寒いからじゃなく~


決して

幽霊を見たわけ
でもない~


日曜日のサガンサポはどう過ごしているのか想像してたらね

zOKu ZOKu


サガテレビでは
昇格決定的なら
午後3:55から
昇格特別番組
放送なんだって





*これって延期…
土曜日現在:
勝ち点は鳥栖・札幌・徳島 並んじゃったね  続きを読む

2011年11月23日

スッキリ!

ナイスタイミングで
友達がうちにきた



4時間ほど
しゃべったり
食べたりしてたら


もお~
気持ちが軽くなって



気づいたら
26時をまわってた

友達と話すと
お腹すくよね




というわけで
サッカーvs日本代表 見てないけど
勝ったみたいで
なによりです~



その友達は年上で
母性的な感じ
どうもわたしは
ガチャガチャ
〈ガチャピン〉だから
やっぱり友達が
〈ムック〉っぽいと
落ち着くみたい


ん~
まわりを見ると
落ち着ける人ばかりで助かってる…

  続きを読む

Posted by BERRY at 08:44Comments(2)癒されてる系

2011年11月21日

次だよ・ねっ


ウイントスのハラマキは徳島のチケット


いやあ
まいった
まいった



昨日のvsギラヴァンツ
先にアウェイでの北九州を見たときに、私は
『北九州の勢いは、グ~イグイ来る。おもしろい』

なんて
のたまって
いましたが…



昨日に限っては
『…アグレッシブすぎ(‐へ‐)』

陽平選手は、そんな相手を見越してたよ。わざわざ距離を取ったのに
目の前で見てたユンさんが 激怒して ボール投げつけた
後半ロスタイムの
えらく長いこと。
軽~く10分は無かったっけ?
なんだあれ


とにかく試合中
切り替えて~
まだ時間あるよ~
ばっかり言った

ひとゴールする度
泣くわ
相手が決める度泣くわ
忙しいったらね

3分後に北九州に決められたのは
『切り替えなきゃやられる』って言ってた、あの頃の再現…

様々なチームと闘っていくわけだし。

いよいよ また
大一番となるvs徳島

次に勝ちゃいいのだ ポカリスタいくし~

待っときんしゃいね
直接対決
ずえ―ってえ勝つし

  

2011年11月20日

vsギラヴァンツ




晴天に
サガンカラーは
よく映える


うどんの列の
あまりの長さに
J1を感じ始める

勝ちたい

  続きを読む

2011年11月19日

ドキドキ

明日は
だいっじな
vs北九州


バックスタンドへ行き人文字の一部となるか

いつものゴール裏
気がねなく
立ち見できる…

に、行くか


迷う~ドキドキ





あり
なんか違うような…




勝ちゃ~
オール0Kっ

  

2011年11月19日

たまには泣きなさい

志村どうぶつ園に
勤めたら




愛情がたっぷりで
アップアップ
してしまうわたしは


すごく満たされる
だろうなあ

すごく悲しくもあるけれど

(長年一緒だった愛猫が死んだとき、4日間くらい、家で泣き暮らした)
(小さい頃 犬の寿命ということがわからなくて、外飼いした親を責めた)



愛情は受け手が
いてくれないと
困るよね


愛情の受け手がいる
そこのあなた


ケンカがなんですか。
家族会議がなんです。


うらやましいぞ

  続きを読む

Posted by BERRY at 21:09Comments(2)癒されてる系

2011年11月16日

山雅が勝った♪

やっほ~い

天皇杯
松本山雅vsアルビ新潟1-0


勝ったのね~(^ー^)
おめでとう  

Posted by BERRY at 22:21Comments(0)SOCCER

2011年11月16日

ちょっと待った(゜Д`)!

昨日の
サッカー
日本代表vs北朝鮮

「昨日サッカーあったね」


( ̄▽ ̄)
おお、みんな
サッカーに
興味を持ってくれたのかと思って、嬉しくなりました♪


ところが
日本国歌をブーイングとか
ユニフォーム没収とか
試合中に立つのもダメとか
つまんね~圧力

北朝鮮の余りの
迎えぶりに

最後は

「サッカーって、怖いところもあるね~」

みたいな雰囲気…



チガウ。チガウヨ
≪(●д●;)



日本は温かく迎えるし
サポーターに
石なんか投げない

ペットボトル投げ入れは制裁があるの…


北朝鮮のせいで
裏目になっとるやん(`ε´)

もお
あーゆーの
きらいっ


  続きを読む

Posted by BERRY at 18:39Comments(0)SOCCER

2011年11月13日

NO MUSIC NO..

NO MUSIC
NO SOCCER
NO LIFE

情熱大陸見て
堂本兄弟見て
やべっち

スペシャルコース

しかも
エレファントカシマシめちゃ久しぶり!




音楽とサッカー
なかったらしぬ
♪( ̄▽ ̄)  

Posted by BERRY at 23:47Comments(0)MUSIC & MOVIE

2011年11月13日

ううう゜。(ゝε<)。

部活サッカーの
テレビ中継が
定期的なのって
案外少ないね


小学生チームは夏ごろフジパンカップ

中学生は新人戦

高校サッカー選手権…
毎年泣けてくる(;_;)


決勝戦で
勝ったり負けたりして泣いたことは

たぶん一生、忘れられない


これをステップに出来る子はまだ幸せ。
これを最後になる子が断然多いのだから。


勝つためにサッカーをするのは
純粋に感動する。


福岡決勝
スゲ-かった
たましいの闘いが
目に見えるようだった


★佐賀決勝は

鉄板 青vs緑

佐賀東が決定
試合見たかったなぁ

代表チームは、これまで闘ったサッカー小僧の魂を忘れずに

悔いなく
おもっきし(思いっきり)やっちゃってくださいねρ(^ー^)
  

Posted by BERRY at 17:29Comments(0)SOCCER

2011年11月13日

東海大五vs九国大付

東海大五が
鮮やかに先制しリード


うん
うまいな~


さて
このような場合
九国大付を応援派


高校サッカーも
めちゃ好き  続きを読む

Posted by BERRY at 16:18Comments(0)SOCCER

2011年11月12日

どう転ぶ(・ω・)



(vs愛媛戦が
気になる
気になる

途中経過を見る
徳島、札幌が
勝つ可能性も
頭にはあり



試合ひとつぶんまで
勝ち点を
追い上げてきましたね


サガン鳥栖は
①これまでの得失点差
②直接もらう勝ち点3
③引き分けの勝ち点1

最後まで
プラスにはたらくと
信じて


次のホーム
確実に大事です


大一番が
何度もやってくる
貴重なシーズンに
なりました

とっっても有利な
サガン
ただまだ
決定的ではない
手放しで喜ぶには早く

今まで長かったから
調子にのりたいけど
のれなくなってしまったようで


いいんです
きっと
もうすぐだから…

  

2011年11月10日

くまモン☆(ロアッソサポちゃうで)


くまモン切手


くまモン
可愛すぎる


欲しい
  続きを読む

Posted by BERRY at 18:29Comments(2)癒されてる系

2011年11月07日

涙がぶわっとね゜。(ゝД<)。゜3

おりこうじゃない
そして
ものわかりの悪い
見た目は大人


そんなわたしは

昨日、横浜に
勝ち越したことで

結果として

サポーターの
思いのぶん

サガンの昇格の援護をして、今やっと
返してもらったと
(勝手に)
思うようにする


サポーターと選手は
立場が違う。

それはずっと
前から知ってた。


もうすぐ
笑って過去のことに出来る。


昇格して
はじめて
お礼が言えるのかも
しれないって思う

ハヤク
イイタイ…(・д・)



  

2011年11月07日

涙がぶわっとね゜。(ゝД<)。゜2

今年の春先に横浜FCの試合を見ていて

だいたい何となく
こういう方向というのは、目の当たりにしていたんだけど

今日
高地があんなに
あせりの感情を
剥き出しにしてしまったのが
意外だと思いました。
勢いや気持ちを見るのは普通に見えても

あんなに
コントロールできてない様子に驚いた。
勝ち無しのプレッシャーは深いようです。


『ゲームをぶち壊す選手がいる』
『戦術がない選手が多すぎる』

毎回
横浜FC監督のコメントは残念なんですけれど、他人事なのかな~
今日のはあんまりで
横浜選手が気の毒。

そのチームを
率いているのは誰?

監督と選手
バラバラなんですね

前回
岡山との試合でのアクシデントについて
高地のコメントに対し監督のコメントは
(こんなに差があるんだ)
と、ガッカリした所
でしたが、対等に闘う相手としてガッカリ

正々堂々と勝負してもらい
勝ちたかった


そこは
すごく残念でした


けど試合後
サガン選手たちが握手しにいくのを見ていたら

『もうそんなこと
どうでもいっか。』
って思っちゃいました
  

2011年11月07日

涙がぶわっとね゜。(ゝД<)。゜

『ピッ・ピッ・ピ-』

ポロリ

試合終了後
おっきな
涙の粒が落ちました

何から伝えれば
いいのかな

小分けにしたいと思います



さて
同色系因縁に
なっちまった対決゛



サガンブルー鳥栖vs
横浜Fスカイブルー

2-0
【無失点】で
サガン快勝


ビョンスク先制~&
決定的いけ~だけい

スタメンも途中交代の選手もガンガンパワーを感じたなぁ


カードをもらう場面さえ
ああしなければ飛び出しを止めれなかった
仕方がない、というよりも
『よくぞ、止めてくれましたっ』と。

疲れを圧して粘り走る選手には、『しっかり』と。


何より
横浜FCの挑発に
飲み込まれなかった
サガンはホンマもん
挑発して、サガンの流れにせず
自分達のペースに
巻き込ませてやろうとした横浜FCは、結果得点できず、退場者まで出す始末でした。
残念です。

…つづく

  

2011年11月06日

vs横浜FC


サガンブルーvsスカイブルー

もちろん昇格のためのステップのひとつに
させてもらいたい


それでなくても


今日勝たなきゃ
スッキリしない
気がする




勝って帰ろう。





久々に出番のコレ

しゅっぱ~つ


  

2011年11月05日

カギを無くしへこむ女(x_x;)

昨日
カギがいつの間にか
カギ束から1つだけ
落ちたみたい


単に
カギ無くしただけならいいけど


んもう

見えない夜にウロウロ
探しにいくエネルギー

合鍵を持ってるはずの家族も無くしてた


ご近所さんに手伝ってもらって
何とか入った後の
情けなさ~





極めつけ


カギ変えちった後に
『落ちてました』tel





ぱた。




……(●д●)
死んだよわたしゃ。




へこむ



香取慎吾ちゃん
カモン
運うんうん。  

Posted by BERRY at 22:07Comments(0)etc

2011年11月03日

どこであってもサポーターの涙はつらい

11月ですね…

いつからか季節を
サッカーニュースで
感じるように
なりました



福岡に続き山形も
降格が決定的に


山形サポーターさんのどこにもやり場がない表情や
つぶやきを見ると


なんだか
こちらまで
ツラいです




ロクに応援に
行きもしないで
そのくせなぜか
上から目線で

強くなれば
いいじゃんなんて

軽々しく
言われると

蹴り
入れたくなる
気持ちに同意します


繊細な気持ち

解らないなら
せめて
黙ってりゃいんです


  

Posted by BERRY at 23:52Comments(0)SOCCER

2011年11月02日

森三中 大島ちゃん

体が重くて
重くて



体調悪いときに
森三中の大島ちゃんが家に居てくれたら
いいなって

いま…ごきげんよう
みて思った





たとえよ
たとえ


くまのプーさん的な
安心感



あ~不調

  

Posted by BERRY at 13:14Comments(0)癒されてる系

2011年11月02日

サガン選手が引退するお別れ会の夢をみた

メッセージを渡したり言葉を述べたり


夢の中で
みんなそれぞれが
寂しかった




こういうのは
いらないや

今日は
体調悪い…

  

Posted by BERRY at 07:58Comments(0)夢日記がわり