スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年04月28日

やっぱり春がすき

一年でいちばんすきな季節です。
もっと つきつめれば 
<少ぅし寒いかなくらいの日のひなたがぽかぽかする>
のが いっちゃんすき。

お天気がいいと気持ちいいし
なぜか 小さな事でハッピーになるし
花はわれもわれもと いちばんにぎやかに咲き誇る季節だし

お花屋さんへ 何度も行ってしまうのですicon01


ブーゲンビレア 
沖縄を思い出す。
初めて購入、うまく育つかなあ。


ビオラ

鉢植えにしてるとどんどん背が伸びる。高さ、姿がばらばらになってきちゃいます。
伸ばしっ放しだと 必要ない栄養がいくので 
高いところから切り戻すと、また花がじゃんじゃん付くのです
切った花はすぐには枯れない所も。小さくてもつよいなあ。


我輩はミニポットである。名前はわからんface03
これ すごく小さいんですけど生命力抜群 伸びるったらありゃしない。
育て方調べないとなあ。


  

Posted by BERRY at 23:03Comments(0)癒されてる系

2008年04月26日

勝った☆

よかったですね~勝ちましたよ。
高地選手のゴールの際
芝田コーチ 頭 ぼんぼん たたかれちゃって笑った。
惜しいシュートもあったね。


失点の面は 引き続き修正を
っちゅ-ことで(^-^)

徳島はゴール前ではほとんど
ドゥンビアまかせにしていて
この選手もすんげえ 早いの何の(0ω0;)!
名前は聞いていた さすが。
でも集中的にマークされるのは わかっていたでしょうから。
相手のキーパーもナイスセーブ


後でJ'S GOALのインタビュー見て笑った笑ったface03
確かにパク、日高選手コミニュケとらないと!痛そうだったぞ、音がもろ聞こえて。

飯尾選手も復帰した  パク選手は出れば出るほど よくなりそうだし
DF競争はどうなっていくのかな。

3時起きから始まって
お見送り 練習見て 試合見て 知り合いにあって 選手の笑顔見て
ブロガ-さんをお友達と発見して。めずらしい。
もっともっと 知り合いを増やしたいのです。
ベアスタで会えると嬉しくて。


帰りの交差点では道を先にと 譲ってくれた人がいて
あれ?あのサングラスは昨年選手がプレゼントしたやつ。。じゃなかった?

ほらやっぱ キッシーですよ face02
岸野監督&芝田コーチが乗ってまして
手 ふっちゃったicon23icon23
 

ゴキゲンなもんでいしむらでケーキをゲット。
久しぶりだしいいかicon28



ラムレーズン生どら
きなこロール
レモンパイ
ブルーベリーのレアチーズ
苺のタルト←よっぽどでないと買わない

試合に勝つと わかりやすいなあ わたしって。

連勝しますように☆☆☆  

2008年04月25日

自分好き?

週間サッカーダイジェスト。

昨日サガンのオフィシャルで情報を見つけちゃってからの
わたしときたら。

まず 書店に電話しまくる。
といっても そんなにない。

もともと 本屋の発売日とゆ-のは、首都圏での発売日になっており、こっちではしばらく遅れる。
週刊誌はそれぞれ書店で売れる見込みのある冊数、毎月だいたい同じ数しか
割り振らないし 入れないので、案の定 現在庫数ゼロicon11

そこで 立ち読みといえば コンビニ
早速、家の直ぐしたのセブンへGO!
無いのでがっくりしつつ、このままじゃ帰れん と
セブンに入る予定か日程表をチラ見。24日になってるのは間違いない。
なのに あ-もう売れちゃってるしface10

その後セブン、ローソンとサカダイ探して街中 ウロウロしてましたicon17

結局はさあ・・・書店で他から回してもらうことになったface07
でも GW挟まるし 最長で3週間かかる。。。
休日とか重なるとアウト。運送してもらわんと いかんので日にちがかかっちゃうのです。
早ければ早いらしいけど 期待しないで待つ。う-ん これだからイナカはごにょごにょζ§∝

不便だなっと。

待つ楽しみもあるかな→もろ 負け惜しみ

時間があっちゅうまに過ぎて、すきなこと<のみ>集中力発揮する おまけにすごく丁寧になれる
こういう 自分すきかもicon01

明日は徳島戦ですね 全員! SOYJOY ストロベリー味がもらえるよん♪
わたしのマイブーム SOYJOYなんですicon06
天気もよさそうだしね  明日は3時起床から スタートです がんばりまっす☆


  

2008年04月23日

復活を切に願う

11人 皆が動いてこそ 
みんな それぞれ 持味がでてこそ


でも

この人がいないと
ど-も 危なっかしくて


現にいない時に
無失点が途切れ続けていて
たまたまなのか どうなのかは知らんけども
前シーズンでも 感じたこと


どんだけ 影響があるのかって
居ないときに 気づくものface01icon12

早く帰ってきて~



  

2008年04月22日

受け入れできるかっ んなもん

この結果を妥当とする審判が自分の身内にもし
いたら 即刻 「やめれ。」と言います。
あたったり はずれたり 人に迷惑やからね。

今日のJ'S GOALに先日の退場について報告がされてます。

<懲罰基準に照らして 審議した結果
  著しい反則行為に相当>

基準て 独断?
審議て ちゃんとやってんの?独断?
著しい反則て いつどこであったんすか?独断?

試合のVTRを当事者を集めた上で話しあってんの?
でなければ んなもん 納得できるか。

福岡サポでさえ
グリフィス 主演男優賞って言ってますが。
選手でさえ どう思われたかわかりませんがって言ってますが。

認めないのは 誰。
経験を積み、プロでやってんでショ?
間違えたら あやまりなさいって
子供の頃 教えてもらえなかったの?

でもこれで
柴小屋選手は大人で、
サッカーをやる上での理不尽を〝いやでも〟知ってる
知ってて受け入れる

という事がわかりました。

私はおこちゃまやからね
受け入れんicon05

    

2008年04月21日

受け入れること

JS GOALの選手のコメントと今日の試合の記事と読んだら
かなり 落ち着いてきた。

そうです。’やってることを覆された’わけではないね!
サガンのサッカーが通用してないことはなかったもん。
人数減った後も、最後まであきらめは、見られなかった。

後半、福岡はやはり若干 運動量が落ちかけてきたけど
あわせることなく その後も ぎりぎりに激しくプレスかけたり
攻守切り替えも早く 対応にも喰らいついていた。
なんせ すぐに転ぶ相手だ、リスクもあった。

でもあきらめなんて 誰もしていない。
ゴール前の混戦 数回
赤星選手は何とか挽回したいと
出てきていた。この時点で気持ちは伝わっていた。
悔しかったはず。だと、わかった。

何度シュートに持ち込んでも 正面。
それでも次々と狙う。

ひとりすくなく展開はやかったから かなりきつかっただろう。
 


単純ミスからの失点ばかりだった。
失点は痛いことだけれど、ここで痛みをおぼえた。
修正が効く範囲だ。

これが今の段階だったことは、まさにまだこれからだ!
ってサッカーの神様が教えてくれてるようなもの。

やはり サッカーが好きなら
冷静さはなくてはならないね。

必要以上に落胆したり
感情にまかせて 選手を責めていれば 切り替えができず

サッカーには多々 ミスがつきものなのに
それを許せないものにしてしまうとか

あぶない。  

2008年04月20日

切り替えは大事やね。ほんま。

レベスタに着いてしばらくは まだ気持ちはこんなさわやか





試合後





たっくさん たくさんなことが 積み重なり まだ 抜けきれない。
言葉にはしないほうがいいんだよね 今は。



いい面も悪い面も見えてました。
冷静にならなきゃと思っていても
しかし 自身は、なれないという。。。

これだけはいいたかったのにね。
「全員、最後まで がんばってましたよ」
って。。。

立ち直ったらまた書かせてください  

2008年04月18日

レッツ レベスタ

4.20VSアビスパ戦に向けて
福岡より お知らせ

<自家用車でのご来場の方へのお願い>
Js Goal News and Report 4.18

見つけたので一応 お知らせしますねface01


どうやら 相方はいけそうにないようで
当日はひとり分キャンセルになるかも。
西鉄さん すんません。。。face06icon15

肥前山口(江北駅うら)からの予定なので
誰か行く人が現れるといいんですけど もう無理か。。。
希望者は連絡まってま-す。




さて 念願叶い 昨年は勝ち越したお相手 アビスパ
ここのところの負けっぷりはその分挽回したいはず
久藤選手のブログでも表れてます
サガンとの対戦 フォーメーションがどうなのか
むろん これまでのように守備はガタガタなわきゃ ないだろうし。。。
それでも サガンは精一杯 やるだけ
 

アビスパだからってわけではなく、得点をかせいで欲しい。
失点は ないに こしたこたぁ ないけど 
ディフェンス&オフェンス 展開
リスクを恐れて攻撃できないのでは 
先へ進めないと思う。
全体でもちろん90分間 集中

ワンチャンスをモノに出来なくても 足を止めないこと 切り替え
FWはそれぞれ 得点を決めるべし
レオ、シンヨン、ケンゾ-選手は、ポジション上 相当決めたいはず。
藤田選手も背番号以上が目標。

どうか 勝ち点をおみやげにしたい




 
  

2008年04月18日

桜舞う











さくらのはなびらがちってゆきます。

うつくしいものは はかないか

いえいえ なかなか ごうかいに さいてくれました。

このきせつに さいてくれて ありがとう。


  

Posted by BERRY at 00:38Comments(4)癒されてる系

2008年04月17日

LISTEN

三日月 <綾香>
http://bestcd2.blog97.fc2.com/blog-entry-1262.html  
タグ :綾香

Posted by BERRY at 20:12Comments(0)

2008年04月16日

あと4日away game アビスパ

サガン鳥栖 VS アビスパ福岡
西鉄さんのツアー 申し込んだよ。うひひ。さあ、決戦じゃ 

今度こそ うまいもん ひとつくらい 食べる!
屋台がうまいらしいので


うまいもんといえば
鳥栖駅目の前にある
たこやき たこせん 『元気屋』
おすすめ!

初めて行ってみたとき
真冬で超 寒くて初練習の日だった。。。
「仕事済ませてスタジアムに直行した 何も食ってない-」
からか、

和風と塩 どっちがうまい?
ってたずねたからか、
(ちなみに塩味の塩にもこだわりがある)

味見サービスしてくれて
すっごい いいひと!

前日に石田選手が来てて
数日前にはシンヨン選手が来たそうな!

選手もおすすめ たこ焼きは絶品!
やっぱうまいもんには 呼ばれなきゃ~
  

2008年04月13日

ドロ-終了。う-ん。

勝てる試合だったと思います。
ゴールは少なかったけど。

シュートは バンバン狙ってはいたもんね。

ここぞというとこでキレがなかったような。
狙ったのか パスなのか??わからん場面とかface07

うまく入らず 次の瞬間
ボールはまだ生きてるのに足が止まってたりicon21



シュート数が少ないと
勝つ気あるのか??と思い
今日のように シュート狙っても入らなければ
「枠、枠のなか!!!」
「弱いよ~」
サポーターも貪欲ですから(´Ο`;)/


相手よりも主導権握れていて
しかも 相手のミスにも助かり
相手がイライラしてるそこいらで
ひょうひょうと追加点を取っておかねば。
選手交代後でも切り替えて
特にPAでは慎重に

じゃないと。
こんなふうに なるのですねface08


ただ
冷静さを欠きまくっていた今日の試合。
目の前で
加藤選手が思いっきり突き飛ばされたシーン
たしか 元サガンの選手らしく
怒号がとんでいましたicon05

あれは・・・・・・プロのやることではないわ
サッカー少年がみてるんだからね 

切り替えというのは
なにもボールが動いているときばかりではなく

。。。。。。。ま 要らないカードは
何の足しにもならんからね 今度から気をつけないといかんね


勝ち点がもっともっと
もっと!欲しいサガン。
そんななか復帰後&今期初ゴール&自分バースディゴール
を決めた藤田選手に拍手!face02icon12

藤田選手にボールを回しつづけた選手たちに拍手!
2007最終戦でれなかった分も来週は期待できるね。

次は →次こそ勝ち点3が欲しい相手だよ。
どうやら敵はがちゃがちゃしてる様子。
いまのうちに勝っちゃいましょうね!


  

2008年04月11日

交流をはかろっか

つい 最近のことやけど、
全然話したことがないひと と、話す事の大切さに
<改めて>気づいたねん。

自分はふだん 他人から話し掛けられやすいんやけど
(買い物に来てるのに店員と間違われるのも
外国人に道を尋ねられるのもしょっちゅうや!)

たまに 話しかけにくいオーラがあるようやし
(友達何人かがそ-ゆった)

そんでもって 大人になるにつれ
めんどくさがりになってしも-てたり
相手によってはごちゃごちゃ なったりするやん
あたりさわりなく 接するように してしも-てたなあと。

でもなあ
話しかけてみて 世界が広がるっちゅうことって
あるやん。久しぶりにそゆことがあったんで
それを<しばらく 避けてた>んやなぁ。

って気づいた。人のつながりを知らん振りしてたから
もったいなかったなface06

。。。顔つきがきついんかなあ。。。
。。。もちょっと 表情やわらかくなりたいなあ。。。

愛らしい可愛さを持つ
まイケルを見ながら
考えてみよう。。。。。。


  

Posted by BERRY at 23:22Comments(0)etc

2008年04月05日

奇跡の瞬間

J2順位表 4/5 PM15:00時点

1位 サガン鳥栖 勝ち点11 得失点差+3

こんな瞬間が やってきました
いや、やってきたんじゃない、掴みました!!

2位の広島とは得点分の差がついてしまってるのと
試合数がすくないという事
そんでもって、明日も試合がやってくるもんで
奇跡の一瞬になるかな

他チーム明日どうでるか ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・束の間か?

が、今だけは喜んでもいいface03face01
現実にここまで来たという事を実感できる瞬間

簡単じゃないから


何といってもやった分だけでいうと
あの 佐藤 寿人選手のいる広島と失点数では
肩を並べてる

5月に広島を迎えるときに
格上をおもてなしするんじゃなく 迎え撃つ準備ができそうな。

ヒジョ-に楽しみ(佐藤寿人選手も個人的に好きなんですね)



始まって以来のみなさんのおもうところ

ディフェンスは頼りになる柱 それも何本もあって心強く
オフェンス 特に芽がでて双葉くらいになったケンゾ-選手
枝を目指して。
今節交代で出場の藤田選手も、時節ホームから会えるか

これから着々と本領発揮させなきゃ
義希、衛藤選手も精度のいいパスどんどん出して

鉄壁は簡単には壊れず

試合数重ねりゃ 全体的にミスだって減ってくるんだから

*楽天的なわたしな為、明るい未来が見えてきますicon14

<今が最高の始まりで なんやらかんやらあって、それでも最終戦までは右上がり>
ってのが理想じゃけん。 なんて並大抵では出来ないか。
ここだけ、で終わったらいかんぜよ。

ああ 明るい話題って    いいなicon22



  

2008年04月04日

うちの まイケル

今、お風呂からあがって
レンタルしてたDVDをセット(しかも100円だったのです。知らずに寄ってツイテるicon06

久しぶりにおばか猫スノーベルに会いたくて
スチュアートリトル2を見てます

そういえば 私のお気に入りって
主役じゃあない のが 多いかも

MIBではエージェントFが好きだし!
ハリーポッターならロンが憎めないし。


うちのスチュアート
いや違った、ジャンガリアンハムスターの
まイケルは只今 超!回転中。
夜行性だからね、しょうがないけどね。。。

まあ、こいつもとっても可愛いんだよ~face03



ぽてぽて歩く姿が好きなので
しょっちゅう歩かせてます。
ちょっと 目を離すと家具の裏にもぐりこんで行くので
(暗いとこ狭いとこ好き)
ほこりを掃除してくれたり しないように注意しつつ。


生き物はいなくなると悲しい思いをします。
でも それでも愛しいと思いまた同じ事を繰り返していくなあ。
愛情の対象って 人でも動物でもかならず必要というか
なくてはならないもんです。

本当に愛しいものは簡単に見捨てたりできない
何かを愛しいと思う事は忘れてはいけないなあicon01

な-んてにゃicon12  

Posted by BERRY at 00:53Comments(0)癒されてる系

2008年04月03日

晩ご飯

今日は、俺様Rの好きなハンバーグを作りました。


何の変哲もないように 見える?

でも これ一部 スタメンじゃ ないんです
たまねぎ 肉 卵 調味料・・・パン粉・・・ん?
パン粉、なくなっちゃってて、その代わりにごはんが。

つなぎになるもので、肉と相性がよくて。。一瞬考えたとき
ふと 目に付いたお昼の残りご飯

君しかいない 入れちゃえface02

料理って こういうのもたのしいところ

ちなみに以前 いただいた米サラダ油

サラっとしてて臭くもならないし結構 よかった!

揚げ物にもばっちりやねicon22  

Posted by BERRY at 00:21Comments(0)たべる