スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2007年09月28日

トモダチ/ ケツメイシ

http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-156.html  

Posted by BERRY at 21:16Comments(0)MUSIC & MOVIE

2007年09月28日

ねがい

みなさまにお願いがあります。
サガンを後押ししてください!!!
試合によって一喜一憂する日々が続きとても今は、
いい状態ではありません。サガンを応援するあまり、
それぞれが がっかりしたり、
怒りが湧いたり、気持ち的にスッキリしなかったり、
あきらめに限りなく傾きかけたりするのはとてもよく解っています。

こういう わたしこそ。ブログを見てくれている方は知ってのとおり
大人になれずに<悪いカツオ(憎まれ口やネガティブになる)>
になってしまいます。
    が、
文句をつけたいパワー、をほんの少し
最終戦 12.1までとっておいてほしいんです。
それまでは小出しにして・・・。
最後の最後まではどんな戦いをするか
見届けてあげたいという 思いからです。



昨年の一年を振り返ったものを 昨夜、見ました。
昨年は松本監督の指揮も最後で。
メンバーももちろん、昨年と、状況も同じではないです。

あんなふうにシーズンを終わることができたら
どんなに気持ちいいか。。。って考えてしまったんです。
来年へ期待がつながる という終わり方。



ここまできてしまったんです。
どうか もうしばらく 
がんばれって
声援をおくって下さい。

お願いします。

   

2007年09月23日

VSセレッソ大阪


結果はこれでした。あくまで私からみると、の感想ですけど
この結果だけ、みると
まだいいほうなのではないかな

現実は もっともっと 悲惨。

文章に してまうと 
たくさんの方々に失礼になってまうから
やっぱ やめとくわ

観戦中 悪いカツオが乗り移ってもうて。
まわりの人たち ごめんなあ ゆるしてな。

詳細は J’s GOAL でみてください
冷静にかつ 大人目線で 読み取ることが できるはずです

わたしって・・・いつまでたっても子供やなあface03icon11

ひょんなことから 知り合うことになったサガン一家Kさんからの
湘南戦のDVDを見て 心を落ち着かせたいですicon02

おやすみなさい icon15  

Posted by BERRY at 23:40Comments(0)

2007年09月22日

かわりがきく


あまりに 嬉しくて 載せちゃった

いよいよ 迫ってきたねicon09
3週間ぶりのホーム

この      間     すんげえ すんげえ
長い気がしませんでしたか???みなさん。

J’s GOALによると
FW→レオ選手 DF→加藤選手 のスタメン予想です。
レオ選手には どこまでもどんだけでも長く走り続けて 点を獲りたいだけとって!
加藤選手には 力強く粘りのある守りを!

二人とも 試合への意気込み、思うところはあるはず。
全選手揃った。(松本GM談) と思っていた矢先の飯尾選手の肉離れ。
あいたたたた・・・。心配してたとおりに。


しか-し
サガンは誰かがいなくても
勝ちに行くんですよね。(昨年 新居選手が怪我したときも)

主力が欠けるといちいち心配しますが、心配ご無用。の結果も。
結構あるもんねface02  

2007年09月20日

 ‘きっと、君じゃなきゃやだよ‘

きっと 君じゃなきゃいやだよ

という オレンジレンジの曲のフレーズが
頭にこびりついて離れませんicon12

はじめて 聞いた時にきゅんっ。
まるで 釣り針で 釣られた魚。つられたこたあ ないけど。
やられた・・・。 

この夏 はじめてドキュンとやられた曲。
いまだに イントロでワクワクさせられる。

曲って 過去のことを思い出すタイムマシーンです。
来年以降 この曲を聴いたら 2007夏 を思い出せますね。
すごいなあ 音楽って


オレンジレンジって 素直にすきです。
ストレートで、音楽好きな ありのままの少年ですよね。
変わらないで居て欲しいけど、それは無理か。
音楽は 経験すればするほど 楽曲自体 少しずつ変化してしまうもの。

バンドの音楽は 本人たちも回りも 賞味期間が不明なものなので 
今ある魅力を存分においしく楽しみましょう


ENJOY♪
 ORANGE RANGE  イケナイ太陽 http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-2450.html
  

Posted by BERRY at 01:23Comments(1)MUSIC & MOVIE

2007年09月18日

残暑ざんしょ

久しぶりに 熱が高くなりダウンしましたicon11

朝早くから 体が重たくなって すごい寝汗でした

早速 熱をはかるとface03あらまあ!ッてな具合で。。。

1日目は ほとんど寝たきりになってしまい
2日目には 背中や足の関節が痛くてicon15
頭は痛いし ぼ---っとして思考できない状態


<ぼ--->は、いつもですが(’-’;)

1年で1回くらいは 熱が高くなりますが
気持ち的には嬉しくて。
たまにゃあ 無理せずface06icon23心身ともに休ませなさいとのお告げだと解釈している私です。

そりゃあ 素直に受け入れないといかんにゃ。

みなさ-ん がんばりすぎたらあかん。で・す・よ



  

Posted by BERRY at 10:30Comments(2)癒されてる系

2007年09月18日

オレンジ根。


うちの ミリオンバンブ-。の根っこです。

鮮やかなオレンジ色なのです。
はじめは、手軽で育ちやすい ということでゲットしました。

お水を換えるだけですくすくと育ち
気が付いたら 1Mを超えるほど

早速 切り戻しして新たな根っこ
(太い根っこが現れるので)

が のびるまで 様子見てから
土に植えてあげたいと思ってます  

Posted by BERRY at 09:47Comments(0)etc

2007年09月14日

どつぼ。

ここ最近 悩みとは 離れたところにいたんですけど。

ものすごく いま 悩んでいます。

その悩みは 人の人生に関係すること

選択肢が いくつかは あります

どれを 選ぶにしても 私のこれまでの生活自体が変わると
おもわれる

リセットすることになるのは
全然かまわないの
新たな気持ちでがんばれる

ただ これまで経験したこと無い
生活に もうから ドキドキしてしまってる

良いこともある反面
苦しいことも あるんだよね~~~!

ああ 生きるって・・・
大変。



  

Posted by BERRY at 15:23Comments(0)etc

2007年09月14日

たんじょうび

今日は マイペースすぎて、何様!?というと
<俺様>という返事が来るぐらい 超生意気な、
しかし優しいときもある 大切なヤツの誕生日です。

これからは、もっともっとたくましい男になってくださいねicon01
おめでとface02icon14

  

Posted by BERRY at 14:47Comments(0)etc

2007年09月12日

GK富永選手

face08

びっくりするニュース
さっき発見し、驚いたのと早く知らせたいので報告です!


サガンからマリノスへ行っちゃったGK富永選手が
なんと、コンサドーレへ1月までの期限付き移籍

しかも背番号は1icon12
なにやら コンサの高原選手が骨折していて
緊急にきまったような感じ?狙っていたのかな。

詳しいことは
9・12 日刊スポーツ記事で。

ずっと気になっていたので
すぐにでも、鳥栖で戦う姿を みた―い♪♪

  
タグ :富永選手

2007年09月11日

私事で恐縮ですが(?)

セレッソとは なんやらご縁があるということに
昨夜 気づいた。

深夜、なんのきっかけか 思いついてTVをつけたさ。
そしたら、セレッソVSアビスパの試合があってたさ。
点捕りにいくか! おしいとこでのオフサイド。
なんて 濱ちゃんの活躍を見ながら

この試合アビは5人も出場停止だったな・・・
サガン戦でいいお膳立てになったってことか・・・

そういえばセレッソからシンヨン選手もやって来たしなあ・・・

知り合いの年上の友達に そっくりすぎて、
兄弟かと疑ってやまなかった純也選手もセレッソからで・・・

あり?私が急性盲腸で見損ねた廣瀬選手の決勝点も
セレッソ戦だしなあ・・・
なんとその瞬間をトイレで意識もうろう、聞いていたのです
(すごい 地響きしてたよ)
助けてくれた、看護士のお母さん ありがとうございます。

そうだface08
鳥栖スタにとある人に はじめて連れてきてもらったのは8年前。
そのとある人は セレッソが好きだと言っていた。森島選手をすきだって。
その人と出逢ったから今に 繋がっているのです。
M2に感謝!

こうなると、やはり私にとってはセレッソはつながりがあるらしい


  

2007年09月11日

よくやりました○

と、いうわけで、仙台には負けちゃいましたね。

萬代選手が入った←この字であってる??
というのを、オフィシャルページで見たとたん
いや~な 感じがしたけど、的中face08icon08
こういうことはホントに当たるもんです。

いい場合も。今日はいけるんじゃ?
直感で思ったホーム、VS京都戦の勝利
岸野監督の日ね。当たってましたから。
でも、この直感 誰も信じてくれない!
ま しゃあないか

でもまあ、サガンは過密日程でもあった訳で、これから
リフレッシュして リセットです。

次は、ふしぎなご縁の<緑じゃないよ>
セレッソについてです♪
いつも みてくれてあざあ―っす。


  

2007年09月09日

サガンの夏はつづく



ドキドキはつづく

さあ、今日19時からは、仙台戦
パソコンにへばりつくよ!

これからの2ヶ月と3週間 ドキドキはつづく
サガンがどう進んでいくか
選手の状態&チームの状態がどうなるか
どんなハプニング
どんなアクシデントが訪れるのか

12月
サガンに関わる人たちは どんな運命を迎えるのか


なんてにゃ↑
どんなふうに転ぶにしても
受け止める準備はしておかなきゃね

早いと12月中、1月から移籍の話がでて
1月生まれのわたしは いいサプライズだけ
ほしいとこなんだけど
そうもいかないのがJリーグ
試合が、当たり前になっているので
冬の時期は、サガンサポの冬にもなります
じっと 待って 耐えて 知らせを待つ
うーん サガンサポになってからというもの
12~2月までが やたら長すぎて困りますね

icon12icon12icon12









  

2007年09月09日

同性の友人



この マグカップは
友人からもらったものです

家にいて 良く使うものです

今日は女性の友人について 書き込みます
女性って 案外さばさばしていたり 大雑把だったり
おしゃべりだったり って多いですが

これをくれた友人は
しっとりしていて いつも誰にも優しくて
全然押し付けがましくない親切ができるひとなんですね
私からみると あんな女性になりたいと思うようなひとです

何度も後から気づく優しさに助けられてきました
(後から気づく、私が単にニブイだけという説も?)

その性格上、役目や用事を押し付けるやつなんかも
いたりするんですが、負けずに変わって欲しくないなあ、いつまでも!

何かと女性は忙しく
前のように頻繁には会わないようになりましたが
この人は生きる癒し人です

直接いうのは
カユイので、気持ちの中にいれときます。  

Posted by BERRY at 12:35Comments(0)癒されてる系

2007年09月06日

パルス

試合終了直後 飯尾選手 赤星選手の脱力感一杯の
倒れこみを見ました




そして終了後の高地選手の言葉
YUYAさんの率直な感想は?の問いに
「疲れました・・・(^-^;)」

どうでしょう
全力でやりきったからこそ得た勝利icon22icon22icon22


今日はなんだか 心臓にわるい試合だったよ

前半、湘南側は 様子見なのか 疲れなのか
8.6のリベンジにしては、アジをはじめ 思ったよりおとなしく
早い時間帯で高地選手によって 1点先制していたものの
これまでの負けっぷりもあって
後半が本当の勝負になるかと 気が抜けず
ドキドキ



湘南1点目は 混戦し よくみえないまま
周りにオウンと言ってた人がいたので、
(後でオフィシャルで確認しました)
う~ん やってしまったか?
で、またドキドキ

やばい場面での赤星選手 飯尾選手
ナイスなファイトでファインセーブ
で、ドキドキ

で、いらないカードをもらっちゃった
のも ドキドキ(>ω<)

2点目のキーマンにもなった
野崎選手の運動量 これまた
ドキドキ

追加点をいい時間帯で決めた シンヨン選手
に、ドキドキ


交代もタイミング 時間的に申し分ないと感じました

印象的なのは、
2点目の義希選手→シンヨン選手→野崎選手が拾って→シンヨン選手 
GOAL!!!
の場面。
最後まであきらめない 岸野監督のサッカーを形にしたらこれかも って 

すごい試合でした

第3クールももう 終わり 選手たちをみていると
’常に全力でやる’
って言う言葉、実際にやる プロのきびしさを感じずには
いられません

次の日曜日 仙台にも勝ちたい
また高地選手がやってくれるか!?

自信をつけ 気持ちを維持して から
ゆっくり 身体を休ませて欲しい

調べた所 筋肉は48時間 休ませるのが
効率いいそうです


いつも おとなしく座ってられない 岸野監督です(^0-)  

2007年09月04日

興奮さめやらず

icon22勝っちゃった

「勝ったね・・・」
「アビに勝ったよ」
何回も同じ事言って もう しばらくは鳥肌ものでした

アウエーで勝利はしていたけども
やはり この目で見たかったから しばらくは頭がまっしろ。




目の前で繰り広げられる展開に いけそうな予感も手伝い
でも 本当に勝つなんて!あきらめずに いて本当によかった。

毎試合 なにかしらで審判の判定が信用できない
サガンサポは痛いほどわかる
試合中のアビスパの選手の苛立ちは
みて分かりやすい。
2点目は 「あれ!?いいの?」
って 誰もが 思ったと思うけど
(実際アビGKは、インタビューで、オフサイドと判断、動きが遅くなったそうな)

特にGK神山選手、キーグロは 大事にしなきゃだめじゃない!
GKの大切な商売道具を・・・って つっこむほど

どっちにしたって
プラスマイナスひっくるめてもサガンの勝ち


帰りに寄ったファミレスで
同じサガンブルーのグループサポに、
笑顔で片手ガッツポーズ?ファイティングポーズ?
された日にゃ ソッコー同じポーズで応えたりしちゃってicon21face02
セブンイレブンいい気分♪サガンサポはいい気分!(古っ!)






個人的な憤り
ここからは ちょっと見苦しいからスルーしてもらってもいいかも

icon08
怒ったとき 一番てっとりばやいのは、キレルこと

ここぞというときの足 ひっかけ
マジで ひく。
顔や頭 狙うなんてきたない。関係ないし ひく。
ボールがないとこでのいざこざ、あとにして ひく。

しっかし、コーナーでの日高選手にたいする悪質なプレーでカードが出ないなんて
ありえない。わたしなら即 レッドやけど。
アウエーの京都でもそうだったな。あれは 出すべき。
いくら 人数減ろうが 試合に影響しようがおかしい。

試合後のいやな出来事、初観戦の友人には目にしてもらいたくなくて
早めに帰ったけど

もう 正面玄関には むらがってました。。。

数々の事件も耳に入るけど
 ・少なくとも 同じ事をされたらいやじゃん ってことは
 しないこと。人間としてわかるはず。
 ・少なくとも 大人だけではなく 子供もいることをふまえる事。
 自分より弱いものに、あたるなんて許されるはずない。
 ・少なくとも アウエーとわかってて よそでゴミをまきちらさないこと。
 散らかしたゴミくらい てめえで片付けて帰れ。

鳥栖スタって 殺伐としてないのがいいところ
それを 毎回ぶち壊されるから 正直 真剣に話し合ってもらいたいです。
サッカー雑誌で写真、名前だして 情熱とかきれいなとこだけ出してるけどね
そのリ―ダ―の人間性ってどんなもん
自分達が反対の立場なら どうするつもりなんだろ

うん 人のフリ見てわがフリなおせ ですよ

鳥栖スタの雰囲気こわすの いい加減にやめて その分
もっとパワーをアビ選手に向けたらいいやん

わたしも ‘きったねえ‘って いわれない人間になろっと











  

2007年09月01日

まだ やれるんだって

気分転換にどぞ

☆FC DOGATCH☆

 
これの 16節 17節 24節 34節とみてたら
<まだまだ いけるかもしんないやん!>
という 気分になってもうた^-^

◆誕生日プレゼントは全員で~岸野監督
◆ゆりかごダンス~飯尾くん、義希くん
◆慕ってたのが裏目に~レオ カードもらう

他、たくさん。多分12月はこれを見て 気持ちを落ち着けたり
一年を振り返ることになるだろうな。。。