スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2007年07月30日

スポーツ まっさかり!

今日から ここ私の町でも、
高校生達の熱い 暑い 戦いが聞こえてきております

  
というのも、わたしんち 
伊万里商業での大声援が聞こえる距離なのです

実は ホッケ-をよく知らなかったんです
が・・・サッカ-っぽい んですね
サッカ-好きなら ほとんどすんなり 理解できる

私が見たのは 伊商VS慶応
先日の日本代表の流れと同じで進み・・・

しかし!!! ここからはちがう
PK(詳しい 呼び方は なんてったっけ?)
では、キッカ-は、みんな 落ち着き 
GKも ナイスなセ-ブを見せ
勝ち点 (というのかな?)を手に。

よかったです。連日 猛暑の中、勝負は続くようですが
ほんとに 頑張って欲しい
応援された方たちの声 十分届いてましたよ-icon23


サッカ-の話題にしたかったところですが
昨日の日本代表戦は
「・・・・・・・・。」でしたので ひかえました
その後の ある選手のインタビューが、これまた
「・・・・・・・・。」でしたので ひかえました
公のインタビューで そう答えてはいけない気がしました
親しいひとに 言う言葉に して欲しかった
それだけ ショックだったんでしょう

ただ ますます川口 能活選手には 
感動を覚えました

プロは 口にするひとつひとつの
言葉達も 大事に しなくちゃいけない職業なんですね

気持ちをうまく伝えることって むずかしいね

サガン選手も岸野監督の話を
真剣に受け止めて
いいプレーで返そうとしてくれてます





  

2007年07月28日

携帯電話

昨年から 気になっていたウィルコム
やはり 実際に電話を手にとり、
それぞれにどんな機能があるのか
知りた―い

あと やっぱデザインも気になるし


メールについては、すごく私向き!
基本も通話料金もうなずける。

ただ 写真の画像とかは
粗いよりいいほうがいいし
(ブログ用にパソコンにも送るからね)

着信も 
今はauを使ってて、着うたは譲れないicon22
音も 絶対音質重視

もっとよく調べてみようとおもいます


思い返すと
今、使ってるものは
過去の上からのつながりで、13000円のものを
-10000 引きで買い
3000円で 手に入れたつもりが
前の解約手数料を払うと
結局同じやんicon09
と いったものいやいやものでした
でもま、必ず青の携帯しか使わない
自分には (青がすきなの)
これは お気に入りの色です

まあ これが私の相棒になり3年目
携帯って さすがに 関心します
あればなんとかなる
ないと困るし
個人情報 のカタマリ
スケジュールは携帯見てから決まるし
毎朝の目覚ましくん

しかし ラジオやらナビやらアプリやら
リモコン他 使わない機能がわんさか
ありますけどicon11

これ一個持ってれば
仕事はもちろん

和・英辞書 ←すごい助かってます
赤外線通信 ←これも手間が省ける
カメラ&ムービー ←なきゃ いや-ん
これで後々まで思い出がよみがえるのです
サガンで勝った後のインタビューとか。

なんて。まだ買い替えるか
決めてないんですけどね
モノにも 思いが入っちゃうもんだね
モノに歴史あり。(個人的にね)ってとこかな?




そうだ この場でお礼を言っとこう
いつも このページを見てくれて
ありがとうございます

できるだけ更新して続けたいので
よかったらコメントを通して
お返事くださいねicon01
コメント返しで お答えしていきます。  

Posted by BERRY at 01:35Comments(0)etc

2007年07月26日

だららん

本格的な夏、到来!

ですねえ・・・・・・・・・・・・face03

周りには 夏が大好きだとか 夏には強い 
という ツワモノがいます

う―、うらやましっす
とっても とっても 暑さに弱いんです。からっとしてるといんだけど
どうも この湿度 だめだ



 私んちは 朝は特にヘビィです
 なんでかって?家の超 目の前に 
 木が立ってるんですね

 んで、朝5,6時位かな、
 結構 早い時間に
 一斉にセミが 鳴きだして マジで 
 「いやがらせ???」





 みんみん や つくつく なんてもんじゃない
 う、わああああああん て 音ですよ
 どのくらいの数だか わかんないですよもう
 耳 へんだもん

 朝にも 弱い (気分が のりにくい)
 私にとっちゃ 木 たおすぞ このヤロ

と 毎朝思うんですが、木には 罪ないもんね

こ―ゆ―わけで 夏の朝は さわやかに目覚めません

セミに 効果的な しなない方法が
ないもんでしょうか





  

Posted by BERRY at 23:46Comments(0)etc

2007年07月22日

あきないのよ これが

サッカ―三昧だicon01

昨夜はコリアンナイトの鳥栖スタへicon16

 見にくくて ごめん 後半前の円陣






 それぞれに気合の入れどころ










 そして 勝利









 ウィントス 復帰祝い!?

 うん、兎にも角にも 勝ち点3はもらった!
 新しいスタメンにも、
 期待が集まってくるでしょう。







 いつも 思うこと 新しいメンバ―って
 1試合2試合 位ではなかなか 
 すぐに長所が分からなかったり
 するのが当然ですよね。
 個々に、きらっと光るものが、
 何度か会うとわかってくるものです。





 いま現在の選手達が 試合をかさねて積み重ねてきたもの
 これからの 選手にも 寛大に。


 そして もひとつ。
 地元KS中学校サッカ―部が、
 中体連で、とうとう
 優勝!!!

 本当におめでたい。この暑さの中 良く勝ち抜いてきた。
 8月そうそうには 沖縄へicon20
 いけるとこまで行ってきて欲しい。
 悔いのない試合を。
 学生のサッカ―も 純粋でとっても 
 いいもんです。

 まずは おめでとう を  

2007年07月19日

無条件でテンションあがる

ふだん、クールだと言われる私ですが、何をするにも、
音楽が一番テンション上げてくれます

鳥栖スタでは、以前は試合前に
<smorgas  ♪Freak in to The Music>
が かかっていました。
今は もっとあと ハーフタイムにかかってます。

いつもの歓喜のパターンは、

鳥栖スタに到着。ああやっと帰って来たよ の気持ちになり

試合前のこの曲 ←ここがミソ。 テンション、めちゃあがる!

そして 試合に臨み (っつっても、私がやるわけではない。)
応援に情熱的に!?臨み・・・・・・



勝ったあかつきに
<The knack   ♪MY sharona>が かかり

監督 選手達の笑顔とローリング(ま、でんぐり返しね)
が ライブで味わえて 満足なのです。

勝たないと マイ シャロナは聞けない。
それは、それは物足りないものです。

だから、もう自然と足先で リズムとってたりして
上機嫌です。
このときばかりは 大抵の事では怒りませんね(^0^)

負けると「あ―もう、明日も仕事か ちぇ。」
勝つと 「明日は、がんばろっと。」 
勝った選手の表情を見にいく始末。ふふ。

ゲンキンでしょう
単純でしょう

そのと―り

昨年 新居選手が居た頃に
試合前 車の中で必ず 聞いていたのは
<B’Z  ♪ALL OUT ATTACK>だったな。
‘攻めなきゃいけない~決めなきゃいけない~
 きっと いやおうなく‘
の 歌詞の部分が好きで
自分で 勝手に 新居選手の歌だと思ってた。

今でも それは 変わりません いえ 代わりません。  続きを読む

Posted by BERRY at 02:11Comments(0)MUSIC & MOVIE

2007年07月16日

と、遠い・・・吉野ヶ里



今まで知らんかったです。
吉野ヶ里あんなに だだっぴろいなんて

おまけに 練習場は 先の先まで遥か遠い
入り口から しばらく歩いてると?はて?
ウオ―キングしにきたんだっけ?と 錯覚するほど

普段 車でしか 移動しないので 何日分か歩いた気分

やっとのことでサガンブルーが見えてきた。ほっ。
すると そのサガンブルーが大群で
こちらに向ってくるではないですか。

軽くウオ―キング&ランニングですね。
反対方向に歩く私は、思わずくるりと振り返って
ついて行っちゃいそうでした。
大群が来ると「じゃあ私も走るか。」って。
なにがじゃあ なんだか(・-・);

練習中は、監督も気合入っていて、選手もかなりきついメニューもこなし、
そのかたわら、笑い声もありで、元気いっぱいの選手がたくさん
いましたよ。

おつかれモードの選手も 身体やすめて 元気になってもらいたいです。
選手は ファンの方にも なにかしら元気もらえると思うので
行ってみようかな って人は
是非 練習見学に。
 
帰り道 すぐ傍にある臨時駐車場を横目に
ただただ ひたすら 歩いてかえりましたとさ。

何事も 経験やね



  

2007年07月15日

今日は怒。

サッカ―って、格闘技はいってる。

サッカ―を楽しみ始めのころに 驚いたことのひとつ。


小学校でたいく(体育ね。)の時間に 遊びでやってたのは ただ‘楽しい‘でした。
同級生のスポーツマン君に「○○、←(私ね)サッカ―うまいやん」 と、誉められたことを
思い出します。今思えば やっぱサッカ―にはまる運命だったのですね。


ところで、昨夜の試合、時間があったのでパソコンと向かい合ってました。
まあ、ご飯作りつつ、更新しつつ・・・という自分ひとりばたばたと。

そしたら 経過のなかに 気になる点が。
日高が・・・中払が・・・ユンは・・・。
ってところ。

いろんなとこで調べたら どうも 酷い展開で、カードの出し方も?????
相手選手も過去にも何度も、ムムムなようでした。


くうううう くやしいっすicon08

なにがって 色々と。
この目で見てないから、正確な判断ができんじゃないですかあ
これ 映像 提出うんぬんにならないのかな。

そこで そんなことでいちいち騒ぐなという人に言いたい。
ハ―トで考えずに
アタマ だけ で考える類のことです。
スポ―ツだから 少々のことは覚悟してる。

だからって やりたいようには出来ない。
ただ 人のことを考えることの出来る人がプレ―するのが プロではないのかな。

第一、心配でしょうが!
身体はって やってない人はわかんないんじゃないだろうか。
大きな怪我。サッカ―選手としての意味。

っとおおお、エキサイトしちゃいましたね。
顔がわかんないからって 好き放題 いってちゃだめでしょ!めっ。









  

2007年07月14日

あっというまにない

アメリカンチェリ―を マックスバリュ―で発見

これも むかしから 大好き
このお徳感いっぱいの大きさに、肉厚な 感じ

アメリカンチェリ―狩りが あればいいのに ってくらいicon01

あ―あ  世の中のめんどくさい事
こんなちっちゃいことで揉めるなよう。って事
いっそ シカトしちゃおっかな

美味しいもの 食べるのは しあわせです  

Posted by BERRY at 00:55Comments(1)

2007年07月12日

悲。

タイトルにも つけたんですが 今日はポジティブではないです。


鳥栖スタジアム に行ってきて、23:30ころ 家に帰りました。


うん。。。 つかれましたicon11


ごめんなさいね 疲れたなんていうもの 読みたくないでしょうね・・・。

わたしのいかんところです。

たのしい かなしい うれしい つまんない等 隠すことができなくて


ただ 他のことで 元気がないとき 鳥栖へ行った後 元気をもらうことがよくあります。

だからかな スタジアムがホーム感覚なの。
伊万里にいても、スタジアムは 安心する場所 なんです。

今日は そうではなかった。ので 気持ちは悲しいのです。

もっと 強い気持ちで支えなきゃ。



帰りの音楽 今日の気持ちにつきささってます。


<手をのばせば  届きそうな  夢のさきには
  ひとつ ひとつ  重ねてきた   こたえがほら・・・> 

いい解釈にも できそうですが  今日は反対に滅入ってしまっています。
次に勝ち試合のとき 聞いてみたら いい解釈 できるかな。  

2007年07月11日

みかん戦術

思えば3・18のVS愛媛戦では、
愛媛はころころ。
うちらのサガンチームもころころ。

なんだ!?
みかん戦術か?
転がってフェイント?
どんな 戦術だあ―――

といっては、近くのひとに失笑されてました。

明日は、宮原との再会ゲームですね。
選手達も張り合いがあるでしょう
楽しみです♪

3月というと、初めて鳥栖陸へ行き感動したことを思い出します。
その時の 第一印象 わたしが感じたこと。

キッシ―と握手をしてもらい その暖かさに感動。
私の周りには無い 暖かさがあって、オーラが見えたとしたら、
絶対に! 黄色 オレンジ 赤系。

話し方もあたたかいんよ。
実際 寒くてたまらんかったからの―・・・。ほっとするよ このひとは。

第一印象はそんな感じでした。



怪我からやっと、練習に参加してたので、
うれしついでに、話したときの義希選手のてれた顔。
やっぱ嬉しそうでした。穏やかなひとです。

そして 仲さん。はっきり言うと・・・柔和なひとです。
実は誕生日、同じなんだよって話すと笑顔に。
そんで おくつろぎください だって。
ああ、話しかけて よかった。

本当は 話しかけるって ドキドキもんicon06
でも その時の印象って わたしには すごく大事なんだ。

でも 触れちゃいけないコトってのもあるんで、そこは注意します。
怪我の状態や心配とかでもね。これは、選手から教えてもらいました。


これからも 第一印象 このひとはどんなひとだろうを感じていきたいと思います。
たまに えっ最初の印象とちがうやん。ってのも あって それはそれで 楽しいかも

明日***あ もう今日だ。
愛媛とのみかん戦へicon09

しかし 愛媛のマスコット、こ憎らしい顔で 結構かわいい。
みんなのウィントスは まだかな・・・・・・・・・・。鳥インフルエンザかいな。

さびしいぞ。まってるぞ。
みんなで 鳥栖スタ いこうね。

  

2007年07月09日

パンが食べたい。



たまに、パン屋のパンが食べたくなって、買いに走ります。
選ぶのが基本的にすきなので、楽しいです。

今日食べたくなったのは、グレープフルーツのデニッシュ
と写真上 の雑穀いりパン、左のは チーズケーキです。

「デザートが食べたいけど、やめたいけど、食べたい」
ってことが あるんですが(女の人は、わかるよね)

そゆとき、菓子パンで紛らわしてます

デザートっぽいものも
たくさん あるので迷うんですよね。
で、それが たのし―んですよね。

携帯の画像で色が鮮明ではない
ほんとにツヤツヤです。
では、いただきま―すicon28

今から 夢必翔みよっと。
おやすみなさいzzz


  

Posted by BERRY at 23:08Comments(0)たべる

2007年07月08日

カラフルサガン

勝ち点3GET!!!

 さて、サガンサポ―タ―なら、もうご存知のとおり、
 草津に2-0の完封勝利!!!

 このところ 色々と動きが変わり
 まだまだ 安定してるとは いえない段階ですが
 なには ともあれ
 勝ち点は積み上げておかないとね。


 内容については 今の時点で
 批判する時期じゃない気がします。
 固定メンバ―に頼っていてはいけない

 主力が一人でもいないと 不安ですが、
 それでも各選手が育っていくことのほうが 長い目で見ると
 その チーム全体で、確実に強くなる。
 確実に 良くなった面だって あるんだし、代わりがいる事も大事
 


 選手をみてると (今日は動きが へんだ??)とかって
 すごく 見えやすいけど、だって 人間だもん。
 365日 安定してたら それはそれで気持ち悪い。神様か?

 そこは 経験と 実績と 体力 気持ちetc...
 自分がどれだけサッカーが好きか

 試合に出てこそ なんぼ。
 どんどん 選手達に成長していただこうじゃないですか。



 *自分の携帯に こんな機能があることを、初めて知った・・・
          う―ん、使いこなしてないってバレバレ***

  

2007年07月06日

くもりのち雨

こんばんは

今日の鳥栖は、(といっても、午前中だけね)
選手達には 運動する分快適な曇り空
Tシャツでは 少し寒いくらいでした

やはり 吉田選手 高地選手 衛藤選手は
別メニュ―でした。
残念ですが しっかり回復してもらいたいです。

途中 すんごい勢いで雨が降り
芝生は水を含んで やりずらそう
でも ま 明日の天気も怪しいし
その練習にも なる?

岸野監督も真剣でした
声を出そう!

そうだよ 気持ちは声にしないと
なかなか 伝わりにくいですね

これから 季節にしても
ますますツライ時期ですが 
サポの皆さんも
暑かろうが雨だろうが
サガン愛でicon22
スタジアムに いきましょね

今日は鳥栖陸でうまいこと 写真撮れなくて
(いいわけ?)画像はありません

日高選手は ほんとにキレイ好きでした
趣味:掃除 →納得。

先日 某選手から このブログについて
うれしい メッセージをもらって
テンション上昇中です

なんか 認めてもらうと ますます
がんばりたくなりましたface01icon12



  

2007年07月06日

サガン見学・・・がくっ

明日こそ練習、見に行くぞ!!!

昨日 ブログで見学行く。とか言ってましたが、
ナカナカ状況は許してくれずに
いけてませんでした

昼も夜も働きました。
明日からやすみ=サガンをみて 癒されよう。
でも 明日こそ必ず行こう

天気が唯一きになるけどね




アメニモマケズ   まけてられるかあ-
サガンを見ることが癒しのわたしです。ん? へんかな。


試合や選手のいい話題、材料など あったら報告します。

よかったら 明日ものぞいてね?
よかったら コメントくださいね。  

Posted by BERRY at 00:56Comments(5)癒されてる系

2007年07月04日

これは?


 
 いつだっけ・・・・・・。
 6,7年前かなあ。

 熊本での F・マリノスのチケットを手に入れて 
 観戦してきたんです。相手はヴィッセルだっけ?

 ところで このコは
 マリノスケ? マリノスくん?

 いまだにわからんまま。
 誰か おしえて。


 今日は 夜のバイトでとっても疲れましたface03

 明日は サガンの練習を見にいこ と思います。


 高地選手がどんなか 気になってまうなあ。
 それだけでは の―て 色々と 心配やしなあ・・・。
 なんで 関西風?
 相当 疲れとるんやね。  
タグ :Fマリノス

2007年07月02日

サガンどうしたん?

ぎゃふん!!!



どしたん これ―。3―1?

前回 は守備も効いてて 相手外国プレーヤ―に仕事させんで
ギャフン といわせたやん。
 
選手は がんばったんだと思いつつ・・・

悲しいお知らせですねicon11face07


しかし プレーを見もせずに ぶつぶつ言うのも なんだかなあ。

そ―です。 わたしは スカパ―未加入なので
試合を知るためには、パソコンの鳥栖オフィシャルでの、
試合経過とJ`s GOAL のLIVE中継をMIXさせつつ、応援してるのだ。

鳥栖オフィシャル の方は、
入れ替わりの状態や数分きざみの中継で、時間がある日には、
1分おきくらいで更新 更新 また更新 しちゃってる。
いい展開がないかと 期待するんですよ。

J`s・・・は、1分毎に 自動更新されます。
そんで その合間でメッセージを入れられるんで
ハンドルネームから 想像される 2時間だけの仲間や敵、
サッカー以外でのわけのわからん バトルが繰り広げられるんです。
↑は、ホ―ム自慢、アウエ―攻撃、が主ですが、
たまに他サポからの応援者がいたりもします。

ま、こんな応援も ありってことで・・・icon22

今日は ギャフン だから もう寝よう。。。face04
icon07



ちょっと 古い画像ですが 
2005 10.15 のザスパに勝利したときです。

次よ次 切り替えが大事icon14