2011年12月31日
佐賀東vs富山南(≧▽≦)/
ただいま~( ̄▽ ̄)
もう
充電終わったけんね
さてさて
たった今
佐賀東vs富山南を
見終わりました
書かずにいられるかっ
なんなんですか。
あの攻防戦
あの気迫
あの集中力
素晴らしいとしか
言えない

佐賀東の1点目は
ドリブル&シュート
2点目は
トラップ&シュート
どっちもわたし
好きなシュートシーンなんですね
いつもの佐賀東の流れにPK
すごく
悔しいと思うけれど
見ている側からは
すごく価値ある内容でした
高校サッカーは
あなどれないんだよ~昔から言ってますけどほんとなんだよ

あっ
ごめん
あたしが面白いと言う試合はいつも
やる側からすれば
すんげえ
キツイらしいんだ
でも
全力投球したほうが
気持ちいくないかい

佐賀東サッカー部
おつかれした

もう
充電終わったけんね

さてさて
たった今
佐賀東vs富山南を
見終わりました

書かずにいられるかっ
なんなんですか。
あの攻防戦
あの気迫
あの集中力
素晴らしいとしか
言えない


佐賀東の1点目は
ドリブル&シュート
2点目は
トラップ&シュート
どっちもわたし
好きなシュートシーンなんですね

いつもの佐賀東の流れにPK
すごく
悔しいと思うけれど
見ている側からは
すごく価値ある内容でした

高校サッカーは
あなどれないんだよ~昔から言ってますけどほんとなんだよ


あっ

あたしが面白いと言う試合はいつも
やる側からすれば
すんげえ
キツイらしいんだ

でも
全力投球したほうが
気持ちいくないかい


佐賀東サッカー部
おつかれした


2011年12月21日
2011年12月17日
2011年12月17日
かったる~い(-_-。)
朝一から
おはようメール来てて
音は大概消してるから急用じゃなけりゃ
そんなに相手できない
私がマメに携帯いじったりするのは、夕方や夜から、もしくはブログするとき
んで
ゆっくり返信したら
かなり時間がたってるからか、
「おはようって返信こないね」とか。
ボケっ
あたしの
゛おはよう゛は
朝10時までの
時間限定なんだよっ
強引に登録させたくせして
「コメントまめに投稿してよ~!」
それ、なに
どうでもよくないすかめんどくさい
携帯の使用頻度は
ひとそれぞれ違うんじゃないの-
仕事や用事で、忙しくて適当にあしらうんじゃあ
やっつけメールで
意味ないやん
ちゃんと
向かい合える時間に返信してるのに、なんで悪いことしたみたいになるん
急ぎなら、電話すりゃいいことやん
おはようの返信くらいでちっちぇ~…
大人なら
そこんとこ常識やん
相手からは
ちゃんと返信くりゃ
オッケー
くらいでいんじゃない
まったく…
インターネットとカメラは、楽しみたい時に出来るけど
電話やメールは
ムリヤリに、相手の
時間を裂く道具でもあるし。
タモリさんと同じく基本、携帯電話キライ
固定電話のみの
良さってあったよね
人に押し付けて
ガタガタいうのが
キライなだけでやんす
いつでもどこでも
サクサク出来て長所
否応なしに
気持ちを無理矢理
向けなきゃならんのは短所ざんしょ
続きを読む
おはようメール来てて
音は大概消してるから急用じゃなけりゃ
そんなに相手できない
私がマメに携帯いじったりするのは、夕方や夜から、もしくはブログするとき
んで
ゆっくり返信したら
かなり時間がたってるからか、
「おはようって返信こないね」とか。
ボケっ

゛おはよう゛は
朝10時までの
時間限定なんだよっ

強引に登録させたくせして
「コメントまめに投稿してよ~!」
それ、なに

どうでもよくないすかめんどくさい
携帯の使用頻度は
ひとそれぞれ違うんじゃないの-

仕事や用事で、忙しくて適当にあしらうんじゃあ
やっつけメールで
意味ないやん

ちゃんと
向かい合える時間に返信してるのに、なんで悪いことしたみたいになるん

急ぎなら、電話すりゃいいことやん
おはようの返信くらいでちっちぇ~…

大人なら
そこんとこ常識やん

ちゃんと返信くりゃ
オッケー

まったく…
インターネットとカメラは、楽しみたい時に出来るけど
電話やメールは
ムリヤリに、相手の
時間を裂く道具でもあるし。
タモリさんと同じく基本、携帯電話キライ

固定電話のみの
良さってあったよね
人に押し付けて
ガタガタいうのが
キライなだけでやんす
いつでもどこでも
サクサク出来て長所
否応なしに
気持ちを無理矢理
向けなきゃならんのは短所ざんしょ

続きを読む
2011年12月14日
不満…( ̄~ ̄)ξ
ぬ~ん★( ̄― ̄)
だから~
あたしは
かまってちゃん
なんだってば
めんどくさい
ですよ~だ

それより
『全然、イメージと違う~』
とか
『見えない。意外~』とかの反応
いえいえ
付き合ってみたら
わかるしょ。
束縛はきらいな
かまってちゃん
ええ
めんどくさい
ですよ~だ


フゥ<-(T_T)\(-_-)オイ
2011年12月12日
12/12PM18:00
ぷは~∑( ̄▽ ̄゛)
8チャンネル
18:00からの
2つのニュースに
わたしのしあわせが
凝縮されてました
見れて良かったなあ。
しゃ~わせ、だなあ。
J2昇格&承認
J1昇格&承認
心から
おめでとうございます
アーンド
やったね


(どこが?って分かんないひとのヒント。絵文字ハートの色に注目してねん
)
8チャンネル
18:00からの
2つのニュースに
わたしのしあわせが
凝縮されてました

見れて良かったなあ。
しゃ~わせ、だなあ。
J2昇格&承認
J1昇格&承認
心から
おめでとうございます
アーンド
やったね




(どこが?って分かんないひとのヒント。絵文字ハートの色に注目してねん

2011年12月10日
過去(・д・)のはなし
『結婚して、離婚も経験しました。でも今はそこそこ満たされてます』
普通なら
伏せておきたいこと
なのかも知れないけど
わたしにとっては
もう過ぎた昔の事…
それに隠しておくのは性に合わないみたい
ここしばらく
゛過去を糧にしてきた゛と言えるような気がするので、人からどう思われるかなんて気にしないです
第一、気にしてるようなら話さない
失敗もする
気の迷いもある
それで わたしのこと受け入れないなら
それはそれでいいんじゃないかな
しょうがないんじゃないかなって。
受けとめてくれるひとがいるのは、とっても心強いからです

今は仕事を決める心配があるだけで、それも含めて
『なんとかなる』と思うようにしています
私はまあ、仕事自体は今でも、持って来たいほどやりがいがあったわけですが…
公私混同の変態上司とは働きたく無かったわけです。
続きを読む
普通なら
伏せておきたいこと
なのかも知れないけど
わたしにとっては
もう過ぎた昔の事…
それに隠しておくのは性に合わないみたい

ここしばらく
゛過去を糧にしてきた゛と言えるような気がするので、人からどう思われるかなんて気にしないです
第一、気にしてるようなら話さない

失敗もする
気の迷いもある
それで わたしのこと受け入れないなら
それはそれでいいんじゃないかな
しょうがないんじゃないかなって。
受けとめてくれるひとがいるのは、とっても心強いからです


今は仕事を決める心配があるだけで、それも含めて
『なんとかなる』と思うようにしています

私はまあ、仕事自体は今でも、持って来たいほどやりがいがあったわけですが…
公私混同の変態上司とは働きたく無かったわけです。
続きを読む
2011年12月10日
サカダイ(・ω☆)

酒代じゃあないよ


今週の
サッカーダイジェスト・サガン鳥栖は
9ページ大特集


★最終節:熊本戦レポート
★最終戦後の記念撮影
★2011シーズンダイジェスト
★ユン監督インタビュー
★サガン誕生~歴史
唯一
在籍した人
全ての名前が、載っていたら良かったのにね

全ての人のおかげ

数ページ前には降格した甲府のページ
ハーフナーマイクが語る本当の内部事情
それを読むと
なおさら三位一体の
重要性が増しますね
ひとつになることが
なかなかムズカシイ世の中で
まさに
SAGANTOSU=砂岩
だったといえるのでしょう

続きを読む
2011年12月09日
吐き気がするほど…、
「いい役者っぷり」
「プロの仕事だ~」
じゃないと
時間の無駄に思えてしまうのが、わたしの価値観
クラブワールドカップ柏レイソル
サッカー自体は純粋に楽しめる
んがしかしっ(´Д`)
意味ない進行役の芸能人をズラズラ並べることで、質が濁る気がして
北澤さんと、タカトシだけで進行してくれたらいいのに。←理由はサッカー熱あるから。
視聴率ねらいなのかもしらんけど、白けちゃうんだな

だけど
今日は目からウロコ
〈蜜の味〉の溝端淳平の吐きそうな位に、気持ち悪い演技…
ドラマなのに
「本気で気持ち悪い」と思うあの演技、プロだなあと思う。
正確にいうと、初めて意識しました。
あれだけ気持ち悪い演技の後の、
゛許されない恋゛の
主役の二人の純粋さが際立ってた
今までよく見なかったけど、よく見たら菅野ちゃんの恐ろしさもゾクッときた
それぞれがそれぞれ
プロに徹していて、
面白いもの、惹き付けるものが出来るんだと思う。
わたしはそういうものを発見するのが、好きだったりします☆
だから
いつも辛口になったりします
(T_T)エラソ~に。
続きを読む
「プロの仕事だ~」
じゃないと
時間の無駄に思えてしまうのが、わたしの価値観

クラブワールドカップ柏レイソル

サッカー自体は純粋に楽しめる

んがしかしっ(´Д`)
意味ない進行役の芸能人をズラズラ並べることで、質が濁る気がして

北澤さんと、タカトシだけで進行してくれたらいいのに。←理由はサッカー熱あるから。
視聴率ねらいなのかもしらんけど、白けちゃうんだな


だけど
今日は目からウロコ

〈蜜の味〉の溝端淳平の吐きそうな位に、気持ち悪い演技…
ドラマなのに
「本気で気持ち悪い」と思うあの演技、プロだなあと思う。
正確にいうと、初めて意識しました。
あれだけ気持ち悪い演技の後の、
゛許されない恋゛の
主役の二人の純粋さが際立ってた

今までよく見なかったけど、よく見たら菅野ちゃんの恐ろしさもゾクッときた

それぞれがそれぞれ
プロに徹していて、
面白いもの、惹き付けるものが出来るんだと思う。
わたしはそういうものを発見するのが、好きだったりします☆
だから
いつも辛口になったりします

(T_T)エラソ~に。
続きを読む
2011年12月06日
唯一無二のサガン鳥栖だよ(・ω・)
例えば
サガン以外の
他のサッカーを見に行くときに思った
『やっぱりサガン鳥栖の試合が見たいなあ…』
大観衆の中で
盛り上がりもすごくて申し分ないのに
そう思ったんだ
。゜
サポーターさんから、
『チームが変わってしまったから』
応援を辞めたはなしを聞いたり
することがある
アビスパからサガンになった人もいたり
先日は浦和という
ビッグなクラブから
サガンへ…とか
そういうことも
起こるのかな
サガン鳥栖が好きだから、熊本や長崎から通うサポーターさんもいる
最近も
鳥栖の方から聞いた話に
昨年までとは
変わってきている様子がありました
J1にあがることで
サガン鳥栖周辺も
少しづつ変わることが予想されますね
変わっていくところと
変えなくちゃいけないところ
変わっちゃいけないところ
良さは
なくなりませんように
やっと出てきた双葉
たくさんの光を浴びて栄養とって
雨や風が吹いても
虫が食べても
見守りながら
(ダメ出ししながら?
なんとか無事に
大きくなりますよ~に
続きを読む
サガン以外の
他のサッカーを見に行くときに思った
『やっぱりサガン鳥栖の試合が見たいなあ…』
大観衆の中で
盛り上がりもすごくて申し分ないのに
そう思ったんだ

サポーターさんから、
『チームが変わってしまったから』
応援を辞めたはなしを聞いたり
することがある
アビスパからサガンになった人もいたり
先日は浦和という
ビッグなクラブから
サガンへ…とか
そういうことも
起こるのかな

サガン鳥栖が好きだから、熊本や長崎から通うサポーターさんもいる
最近も
鳥栖の方から聞いた話に
昨年までとは
変わってきている様子がありました
J1にあがることで
サガン鳥栖周辺も
少しづつ変わることが予想されますね
変わっていくところと
変えなくちゃいけないところ
変わっちゃいけないところ

なくなりませんように
やっと出てきた双葉

たくさんの光を浴びて栄養とって
雨や風が吹いても
虫が食べても
見守りながら
(ダメ出ししながら?
なんとか無事に
大きくなりますよ~に
続きを読む
2011年12月04日
つづいて山雅も(ρ_ヽ)
いえ~い
今日
松本山雅→J2昇格
に決まりました
ばんざ~い
わたしが応援するとこ全部がいっしょに昇格決定するなんて。
もう二度とはないかも…嬉しすぎる
あげまん確定やん
v( ̄^ ̄)‐3
なんてにゃ~(^▽^)
よしっ見に行ける☆
★あげまん
芸人などの隠語
運気が上向く「あげ」
「まん」は、
間という字が由来
運気・潮目・出会い・巡り合わせ
Wikipediaより抜粋

今日
松本山雅→J2昇格
に決まりました


わたしが応援するとこ全部がいっしょに昇格決定するなんて。
もう二度とはないかも…嬉しすぎる
あげまん確定やん
v( ̄^ ̄)‐3
なんてにゃ~(^▽^)
よしっ見に行ける☆
★あげまん
芸人などの隠語
運気が上向く「あげ」
「まん」は、
間という字が由来
運気・潮目・出会い・巡り合わせ
Wikipediaより抜粋
2011年12月03日
最終戦はサガンらしく(・▽・)



最終戦の相手は熊本
というわけで
苦労するのかも とは覚悟の中
(アウェイでも苦戦の印象があってね

先に失点して
早坂選手が取り返し
へんてこな黄色いタヌキが活躍したか、
と思ったら
失点してしまい…
木谷選手が取り返しました
鳥栖らしく
ゲームはシメたような感じがしました
徳島戦のように
終われば、格好いいけど
やっぱりそう終わらないのが鳥栖らしいのかもしれないな

徳島戦がめちゃめちゃ格好良かったからね
それがいいんじゃ
ないですか

そんな鳥栖は来季
色んなことが大変になると予想します

サポーターも脱・九州しなきゃアウェイには行けないからね

報告会が終われば
選手たちは
つかの間の休み
チーム全部の力で
階段を昇ることができたことを
゛じわりじわり゛
実感してください


明日は
さようならが
あると思うとまだ複雑ですけどね…

2011年12月03日
サガン鳥栖を愛する全ての人へ
2011最終戦
vsロアッソ
『サガン鳥栖を愛する全ての人へ
堅忍不抜の努力に敬意を表します
追いつき追い越すまでJ1にいてね
』
ロアッソサポーターからのラブレター
今日いちばん
ハートにきたのは
涙腺を刺激したのは
これかもしんない
まごころのある
サポーターでありたいわたしも。
サッカーって
素敵やん。
元サガン
矢野選手は
ここ数年、サガン鳥栖が5位、6位という位置に居たことを、強固な基礎があったからだとコメント
う~ん
矢野っち
よくおわかりで

それにしても
vsサガンではいつも
はりきるよね~
どこが打たれ弱いのよ(゜▽゜)‐3
続きを読む
vsロアッソ
『サガン鳥栖を愛する全ての人へ
堅忍不抜の努力に敬意を表します
追いつき追い越すまでJ1にいてね

ロアッソサポーターからのラブレター
今日いちばん
ハートにきたのは
涙腺を刺激したのは
これかもしんない
まごころのある
サポーターでありたいわたしも。
サッカーって
素敵やん。
元サガン
矢野選手は
ここ数年、サガン鳥栖が5位、6位という位置に居たことを、強固な基礎があったからだとコメント
う~ん
矢野っち
よくおわかりで


それにしても
vsサガンではいつも
はりきるよね~
どこが打たれ弱いのよ(゜▽゜)‐3
続きを読む
2011年12月03日
大切なサポーター

女性サポーターと
出逢いました
埼玉から
サガン鳥栖の最終戦のためにやってきたらしい
行動系
女子Aちゃん
元は浦和サポーターだったそう。
サガン鳥栖の一生懸命さが好きで、今はサガン鳥栖を応援しているんだって

なんとも
嬉しい出会いでした
関東行くときは
また会えたらいいなっ


体に気をつけて
また来てくださいね
ヽ(^ー^)♪ 続きを読む
2011年12月03日
2011年12月03日
2011年12月02日
2011年12月02日
チョンフンのブログ。
毎年
寂しい
毎年
寂しい。
なんでサッカーって
毎年
お別れが
あるんでしょうか…
チョンフンブログを読むと泣けてきた
寂しさって
代わりがないから
つらいんだと思うんだ
試合にでても
なかなかでてなくても鳥栖にいてくれて、
仲間だったことに
変わりはないよ
すっげえ
いいやつだった
だから
新しい道が拓けることを願ってるよ

寂しい
毎年
寂しい。
なんでサッカーって
毎年
お別れが
あるんでしょうか…
チョンフンブログを読むと泣けてきた
寂しさって
代わりがないから
つらいんだと思うんだ
試合にでても
なかなかでてなくても鳥栖にいてくれて、
仲間だったことに
変わりはないよ
すっげえ
いいやつだった
だから
新しい道が拓けることを願ってるよ

