スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年10月30日

念は、送るし~(σ・∀・)σ

明日はいい試合にしてね絶対に。
職場にて勉強しながら
速報だよりになります。


いや。べんきょ そっちのけになる

念は送ることができるのだ~

  

2009年10月29日

食う食う(・ω・)


たまご屋チーズケーキ

さつまいもシチュー

ぽわっちのクッキークロワッサン

近ごろ美味しかったものたち




毎日なんだかんだ
あるものなのだなぁ



10月は
気分的にぱっと しない月だったのだ~

だけども
最近食べることがラブ
不思議とよく食べてまう~



口の周りにホクロがあると
おごられ運があるのだ~
これは
非・常ーに当たっている

さっきもプッチンプリン
もらいました

ラブ俺様



  

Posted by BERRY at 21:48Comments(0)たべる

2009年10月27日

あたたかい手をしている

握手って
してもらう
と言うこともありますね。

わたしには、握手って
お互いにパワーをやり取りするもの
だと感じています。

握手は、しあうもの


いつもとても あたたかい手をしている 岸野監督が間もなくいなくなってしまうのですね…。

サガン系の番組を見ていたから
今年が最後の勝負
ってわかっていたよね


だからこそ
こんなに願ってきた


あのあたたかい手

いなくなってから気づく


ということには
ならないけど










*******

『いつか 監督にみてもらう

夢がひとつ

果たせなくなりそうです

チカラ 及ばず

何のチカラも持たず

ごめんなさいo(_ _*)o

  

2009年10月26日

そこまでしてアクセス欲しいの?

基本となる媒体やそのアドレスも
残さないで

言いっぱなしって…
どういう意図が?



人からの意見も受け付けないで
卑怯者。


読み手によれば本当に大切で

今後大事なこと になることもある





そんなにアクセス数が大事なの?
  

Posted by BERRY at 21:26Comments(2)気になる

2009年10月26日

それでいいのか?

愛情表現
どーでもよければ
何も言わない主義なのです。

厳しいことを言えば私が嫌われる
だけでいいのかな…
とも思います。



選手たちを拍手で迎えて
くやしかあ。ってみんな凹みつつ
うどん屋行って

気持ちを明るくさせてくれる
仲間と話はできたけど

だからって消すことはできないもんで
かなしー気持ちには上書き
出来なかったもんで…




よく頑張ったのはわかる
だって見てたから。

だけど
見えなくていいところも
見えてしまう。
遠慮や迷い

期待させるから
求めるんでしょうね。


もう卒業してもいい場面
大切な試合をなぜかいつも…

ゴール前の手数はそんなには不必要
欲しいのは思いきり
きっちり決めたいあまりに
まるでキーパーへパス
になってしまったり

放り込むタイプには
ネット前は
不用意に穴を開けてはいけない。
スピードあればなおさらかも。

後半の勢いをもっと早めに欲しい
逆手をとって相手が挑発すれば
早く火がつくのかな…


ああ 言わんこっちゃない また怪我人


今日しか出来ない
死ぬ気でやって 結果泣いちゃうくらいの光景が見たかったのかもしれません。

それでいいのかチームサガン






いいわきゃ ない。

こんなもんだと
あきらめる切り替えなら
わたしは要らないなあ。



ぐだぐだとスミマセンです。
思いすぎる自分が自分でキツい。
たまに イヤになってます。

  

2009年10月23日

こぼれる星

昨夜の昨夜は、試合をひとつ落としたのを目の当たりにして、
これ以上ないくらい
ショックでした。

実際
湘南、田原選手のゴールが入った瞬間から、顔があげられなかった



今思えば
おとといのわたしは




ただ 目の前の、このひと試合と
向き合っていた
【選手の気持ちになってしまってた】
ようです。


いつもなら
いや待て
あと何試合あって
どことどこが対戦するのか
他のチームの動向を
確認しなきゃ
と思うけど


サポーターの心境になれず
湘南との試合が、いまのすべて
みたいになっていました。



自分でも不思議なことでした



サポーターという見方が
頭からなくなってしまっていたようです


ほんとにふしぎ



まあそんなこんなで
眠れなくて

しばらく見ていた夜空

25時から26時

ばんばん流れ星が見えました

流れ星 というより
星がへ、ポロッポロッと
こぼれていってた感じ

オリオン座の下や左側やら

もっと詳しく知りたいなあ。
なんて興味が湧いて



それにしても

今日いちにち
星がこぼれる日

だったんだな



でもいまは
2日も過去 になりました


次節の佐賀陸には
行けないひとたちの分

ちゃんと応援してきます。
終わってないよね   

2009年10月21日

今年は最後



もうないでしょねゴーヤ。

ダシと砂糖醤油それに今回は味噌仕立て
さすがに、今年は最後だろうな~

今日はとっても寒かったので
たぶん明日の朝も寒くて
絶対に布団と仲良しするつもり
明日の朝はフレンチトーストでし
朝苦手やけ


  

Posted by BERRY at 00:08Comments(0)

2009年10月20日

おしごと

楽しいばかりではなくて
時間に追われることも多くて
面倒な関係もあって
プレッシャー危機感もやはりあって
体が悲鳴あげることも増えて
世の中の複雑さをもろに受けたり
やるべきことが多すぎて
ひとつひとつをしっかり済ませたいわたしには、それなりにストレスもあって

大変ちゃあ、大変にゃ

だけど
『あなたがいるから来たんだよ』 と、言われた その日にゃ
まじ がんばる

って いう気になるものです

倒産やパワハラやセクハラ
これまで 波乱のお仕事事情があって
今に至るんだけど
やはり
人と関わっていくのが好きみたい

ひとの笑顔や言葉にとっても
助けられてるんだあ。



  

Posted by BERRY at 23:48Comments(0)etc

2009年10月19日

前を向いていくべ ヽ(´ー`)ノ



何とも表現しずらい
昨日の仙台戦です


かちかちで、見た
岸野監督のひとコマ

選手のがんばりに同じように、応えてあげなければならないのは
この違いが大ですね
環境整備は、私たちでなんとかできれば
間違いなく協力したいところなのですが。。

学校も、そうだけど
大会の盛り上がりとは反対に
サッカーの為の環境=芝生は遅れている
みたい。

見ている方もやりにくそうだな、とか
怪我しそうでやだな、って判るほどだから、やってる選手たちももっと、
言いたいことは
あるに決まって
ますよね( ̄~ ̄)ξ


サカダイだっけ
サカマガだっけ

岸野さんの記事があります。
じわっとくる
記事でした。
なるほどライターは、あの佐賀新聞
谷口さん。
谷やんさんでした

厳しいのはかわらないけれど、最後の一秒までは、ど~なるかわからないよ

泣くなら全て
終わってからでも
遅くないよ。
精一杯思うことに
しましょうね

  

2009年10月17日

パワー注入中★

明日のために

明日は

起きるさりく 選手権諸富
さりく

ハードスケジュール


大切ないちにちになるので
気合い注入だにゃ

しっかり
見てるよ

しっかり声だすね

かける4 するよ  

2009年10月17日

融通の利かないニッポン

ずえんずぇん
マッタクさっぱり野球を知らないわたし

でも わかる


ノムさんの
ラストヒーロー
インタビュー(?)が途中でカットされて おいおい(`□´)

融通の利かない
この日本って
イケてないね~



そりゃスポンサー
とかとか
時間とかとか
大事だろうけどもさ


  

Posted by BERRY at 16:07Comments(0)etc

2009年10月17日

迷惑デコレーションメール

よく送られてくるデコレーションメール


キャラクターによると一番 高いとたった一個が800円になるらしいよ
ありえね~でしょ
それが毎日のように来たら…わかるよね

超むかついた

キャラクターや顔文字やマークで料金バラバラらしいし。

送信する側がパケ放題だと、パケ代定額の相手には知らんうちに、大迷惑かけてるってこと!


びっくりするわ。
プラス何千円て。

あわてて非表示に設定したよ


全てのユーザーがパケほ ではありません。 プランによって
サービスが違うのは わかりきってくれよ
今、各携帯会社に
そういう相談が増えてるらしい
まじで頼みますよ
( ̄~ ̄)ξ


知らずのうちに
やっちゃってるかも

  

Posted by BERRY at 14:34Comments(2)気になる

2009年10月17日

ばなな。


夢について

人生の旅をゆく





ばななと言えばバ~ナナ

(*^ー^)ノ★ノンノン



じゃーないほうのはなしです


読んでなかったエッセイを読んでます
読みたいときが、読むとき




うんうん。

『…小さな花のような細々としたしあわせ そういうものでほんとうの人生というものはできている。
大きなことだけで
できているわけではない。

小さなことが毎日毎日おぼえられないほど数えきれないほどあって、
その中で小さな幸せの粒つぶを感じて、それを呼吸して
魂は生きているのだと思う。』


うんうん。




『夢について』は、この本を読んでから
自分の夢の色んな経験が
謎でも不思議でもなくなり、
やっと落ち着き場所をもてているかも
知れない。と思います。


『…私たちは常に誰かに話したいと思っていることをもう既に夢や何らかの形で
伝えているということ

だとすると人は
伝えあったことの輪郭を
なぞりあうために
目や手や言葉を持っていて会ったり電話したりしているわけで
かなり面倒くさくも美しい毎日を生きているわけです。
実感するためだけに。


なるほど謎は解けた!







バナナもばななも
わたしには

すぐエネルギーに変わる
ようです


































  

Posted by BERRY at 01:45Comments(0)気になる

2009年10月17日

足が泣いてるんだよね‥

お風呂入ってから、右足がヘン…(*_*)
震えては いないけど
ブルブルと中が震えているんです

骨とか筋肉とか皮膚とか
ブーブー泣いてるかんじ

今日は特に痛みはないんだけど



へんなの


なんなんでしょーね

よくわかんね  

Posted by BERRY at 00:26Comments(0)気になる

2009年10月15日

きょうかん好きやねん

『知らんのに、テレビつけたら
 サガン鳥栖』


(・ω・)なんとなく5・7・5



偶然は必然と、心底疑わないわたし


テレビつけたらサガンやってんだもん
数えきれないくらい、
あると、偶然て必然
出逢うべくして出逢う



さて
元々 今日感テレビすきでした

川上さんみたいな 父ちゃんほしいなあ
ものすごく温かいし器大きそうな方です

イッセ-さん友達になれんかなあ
引き込まれたいあのペース

ぐらいに


今日感で
今までサガン鳥栖の扱いは
あったのかいな?


佐賀では、おとなしすぎる気があるから
日程や選手名を普通に覚えているような
そこまで熱烈なファンのレポーターも
いないようだし
それはすごく残念なことだね


台本どおりのコメントでは
一般の人は引き込まれないです

そんなのが慢性化していたから



そんな時に

そんなことを溜めていた時に
応援してくれる番組が増えそうな

地域は福岡でもええやん
ちいさいことはええやん


メディアでいかにおもしろそうに
取り上げるか
一般的認知度こそ
あとあと強いんじゃないかと思うので
普通に嬉しかったです。

アビスパが盛りあがれば
なくなるのかも知れませんけどね。
続行していただきたいです。

一部 毒舌ごめんね  

2009年10月14日

auオンラインショップ

携帯電話をずう~っと使っていたら、
自然に貯まってくるのがポイント

何かと便利

今は機種変更の予定
ないし
何気に何かパーツを変えようっかな~

と、
オンラインショップをチェックしたら、
ウソみたいに
カスタマイズグッズがありまして

アダプターグリーン ってのがあるんだけどただのアダプターじゃなくって、
葉っぱのついた
観葉植物アダプターになってるのだ

知らなかった
悔しすぎる…
しかも売り切れ
絶対欲しいのに
万が一、金田一
余っていたら
ご連絡おまちして
いますマジで



パネルには
北斗の拳やのだめや 鹿島アントラーズ
バージョンなんかも
あったり

カスタマイズ魂に
がつきそうです

でも カタログ自体は作ってないんだって
auさん、是非とも
作りましょ


  

Posted by BERRY at 19:55Comments(0)気になる

2009年10月13日

サガン鳥栖東2。

サッカーでご飯食べてくプロ相手に
ガンガンぶつかっていく佐賀東を
応援していたのは、秘密ではありません

サガン鳥栖にも拍手
佐賀東にも拍手

結果と内容

それはそれ

高校生こそ彼らなりに
純粋に勝つためにやっていて
プロに遠慮なく向かっていくチームは
見ていてすごく良かったので…

試合後に数人に会っておきました

すごく間違いなくいい顔してました。

次の日に 彼らは選手権で
大切なトーナメントだから
そちらに集中できるということで
いい緊張感をもててたみたいです


ちなみに現在
伊万里は
伊万里高校・敬徳ともに
トーナメントは二段ずつ
階段登っております
ナイスFIGHTだぜ


  

Posted by BERRY at 00:04Comments(0)SOCCER

2009年10月09日

サガン東鳥栖

いよいよ明日~


地元and地元の天皇杯

どっちも頑張ってほしい。




佐賀東組には
サッカー漬けの毎日
研究成果を見せつけてほしい。
こんな機会=チャンスは、
そんなにたくさんはないよね

キミたちには、あっちこっち各地に
応援してるひと達がいるのだから、
あとはおもいっきしやってちょ~だい
高校生が本気で試合にぶつかるのも
かっちょえ~よ




迎えうつサガンは、
メンバーが楽しみになるようです。
昨年も出たよね、ワンダーボーイ
ただ、怪我だけは気をつけるのだ~



あえてどっちが勝てなんてことは
言わないでおくね  

2009年10月09日

鳥栖市民だったらなあ

何っっっとか 急いで駆けつけます 明日はicon16icon14


そこで 天皇杯のチケットをゲットしようと・・・



が しかし
∑(-O-;)がちゃぴん!!

ドリームス購入でしか 登録メンバー料金ではないのでした ん~。

こんなとき 鳥栖市民になりたいわたしです。。。face03

明日は楽しみで 忙しくなりそうだな。
サッカーで忙しいのは大歓迎なんすよね♪

さ 仕事してきやす。ちぇ。  

2009年10月08日

朝が怖い

こうみえてコンディションが
良くないんですよね…。




朝はだいたい 苦手だけど
まあ、仕事行ってしばらくすると
11時回る頃には 大丈夫。

いつもは。






近頃
起きるまでのエネルギーがいつも以上
いるし、寂しくなるような
何か胸が押しつぶされそうな。


仕事の日だけ

休日や趣味では 平気のへいすけで。



考え方が悲観的だし。

いちいち つまらない気になる。


楽天家 なんですけど


違う いつものあたしじゃない~。

  

Posted by BERRY at 21:43Comments(0)気になる

2009年10月07日

勝ったど~☆☆☆


まさかの
予言どおり
優斗選手が決めたのでした
家族間予言ね♪

みんな、よく持ちこたえてくれましたね
嬉しかった

あの幕と谷口記者さんが映って会場は盛り上がってた
(o≧∇≦)o

夢タウンさま
スゥィートテラスさま
有り難うございました
駆けつけて
すごくよかった

今日は谷田選手、ケンゾ―選手がいました

試合中は遠慮してなんかいられませんね
そんな声を楽しんでいますから

ああ
本当に…


よかった
  

2009年10月07日

スゥィートテラスにて



到着しやした
ここは、初めてでやんす
綺麗で広くてスクリーン2つ
絶対勝って帰るゾ

かなりたくさんの方々揃ってます

  

2009年10月05日

勝利後のバス待ち

勝った後にみんなの顔を見に
久しぶりにバス待ち

あらかぶさん べるさんと一緒だったのは初めてかな
ちょ→のさんはいつの間にか消えてた話しながら楽しく待ちました☆


磯崎選手、渡邊選手、マイク選手、室選手、島田選手、優斗選手、高地選手トジン選手
ことさら勝ったあとの笑顔グー
だったです。

義希くん…杖ついた足は、ぎょっとしたけど、その笑顔に安心させられました
義希選手の笑顔はほっとさせられます。

ブログの更新がされると
もうひと安心するね。

ずっと出っぱなしだから
酷使してるよね

たいしたことなければいいな。

でも 無理は禁物だね。

みんなの笑顔にいやされております ありがとお

  

2009年10月05日

ぐしゅぐしゅ(x_x;)

何とか勝ち点はゲット
内容は おいといて

引き分け
か、と匂わせて
やっとこさ時間内に
点を取れたからよしでした。

周りもみんなウズウズしてて、得点入った瞬間、爆発


今週は 天皇杯もあるから、ハードやけど

行けなさそうな気配が濃厚だけど

今日の休みを天皇杯に振り替えられたらねぇ

風邪をひいたようで 夜中からティッシュが友達になりました  

2009年10月04日

準備はできましたか。

いい お天気で何より

今日は 岐阜に勝って
勝ち点持ち帰ろう

上が崩れてないと他力本願ですね。
上も 気の抜けない状況
今やることはしっかり
虎視眈々



  

2009年10月03日

ほら、きたo(^▽^)o

だから
いいものはいいんだって
言ったでしょう?言ってませんか。


2007・11・16
の記事参照


こちらが本家原作です

バラッド
というタイトルとなって新たにでてきましたね


この物語しんちゃんの存在が必要不可欠です。

わたしはれん姫(芯が強く気も強く柔軟な女性)

又兵衛(戦を知り尽くし、みんなをまとめ慕われる男、でも恋愛は…)の
イメージができていたので、
原作とは

でした

本などで原作に惚れたら
映画やテレビにした時、配役がイメージと大抵違いますが

それはもう、ひとつの作品ですし
しやあないですよね

ひと、それぞれですからね。

自分の場合
声までイメージしちゃうから
そこ重要視なのでした


映画にあるかは知らないですが
れんちゃんがラストで、
ある形の雲を見上げて
『お~い、青空侍…!』

っていうとこ
号泣しますよ

れんちゃんあなたはスゴい

  

Posted by BERRY at 23:41Comments(0)MUSIC & MOVIE

2009年10月03日

お断り

お酒飲む席で

聞かれて話すことは

だいたい

デタラメくん


面倒え~い何か言っとけ

の、ノリです

わたしのホントを知る人は
こちらでは

○るさん
○○○ぶさん


あとはナイショ

というか

家に侵入者が来てから
何でもかんでも話しちゃいかん。と
オープン禁止令がでたし



別の部分があるのもたのし

楽しんでるかも。



楽しくご飯食べたら
何でも 話せますけどね♪



そゆわけで
ちょい ヒミツさんです
  

Posted by BERRY at 00:07Comments(0)etc

2009年10月02日

超☆ボディガード

テレビで映画キングコング 見てたら
結構、暴れん坊シーンばかりで
見てる側も多少疲れちゃう映画だった

でも何より

キングコングの彼女にたいする純粋さは
感動的やあ
荒いようでしっかり守っていて
目がかわいい。



シザーハンズ
にも 弱いす

そこまで愛されたら
アンのように、ビルのてっぺんまで
ハシゴ登れるかも…







って


無理無理


命がけで守ってくれるなんて

間違いなく
一生ついていかしてもらいます



ボディガード
いいなあ

  

Posted by BERRY at 23:48Comments(0)MUSIC & MOVIE

2009年10月01日

やたっ ラッキ♪

思いがけず



ゴチになりました


思いがけず


外国車 のりました


思いがけないとこで
コーヒー戴きました
多分一生入る予定無かったな


行動的になると
運が動き出す

まさにドンピシャでした
この御礼をどうしたらいいかな。
考え中。

つまんない時は、本当つまんない

たまに、ごほうびのような日があり
感謝します


人と知り合う度に、いろんな考え方を知ることができて、広がりをみつけるなあ


ハプニングは、起こるものですね
(・ω・)/実感です。

  

Posted by BERRY at 21:18Comments(0)etc

2009年10月01日

さりくへGO

落ち着かないから
練習見学にいこう

さりく=佐賀総合陸上競技場 です。


今日はいつもと違って、
左の芝生の方みたい
面は2つあって
北側だから 駐車場横じゃないほう
並木の横だと思います。


この季節、関係者には やりにくさも
あるんだろ~けど。
鳥栖佐賀
近くなるだけでも 西の応援者には
それだけで嬉しい
仕事はけて
高速 使ったりしないで済むもんね。

来れる方は ど~ぞ


あり?広報ブログみたら
北側じゃないみたい