スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年03月31日

↓モチベーション↓

昨日の熊本との試合
後味わりい ダービー
と、までは 言いませんが。。。
・・・駄-否-ってかんじ。。。だった0(T□T)0

Jの強さを見せつける ゲームになるのかと
前回の教訓を生かせるのか、と
期待していたモンでさっぱりハズレ

駐車場が満車の表示が出るときって
絶対に入場者数 少ないのよね
案の定 6000程度。


横殴りに吹き付ける北風&雨
傘も2本 壊れてしまうほどの。

立ち見の方も座れた方も
ほとんどの背中は濡れてびっしょり

この際だ濡れてしまおう!
と、前に立ち ずぶぬれの方たちもたくさんいましたね
実をいうと 少々体調不安
みなさんは大丈夫ですか?


選手もずぶぬれだった訳ですが

さて その期待に応えてくれるゲームだったか??

受け取り方はそれぞれ





それでも熊本の応援団はずっと揺れてましたね
サンバか?っていうくらいのノリのよさで
真っ赤に染まっていました 

熊本にはサガン選手の研究を徹底的にされてたのかしらね?
でもそんなこと どこでもやってる
メンバーが大幅に変わらないって事は
裏を返せばそういう 恐れもあるのですよ
まったくもう。

大阪ではないけどね
勝て勝て勝て勝て ホームやぞ!!! 

誤解しないでね、ドローでなく、勝って欲しかったの

どうでもよければ何も言いません。


追記:審判はもうあてにならんから シカトの方向で。




  

2008年03月30日

ついにVS熊本

今日は 熊本との新九州ダービーや!
日本全国なんやかんやでダービーにしてしまえ。
って考えが広まっているようで・・・。

でも おとなりとのダービーみたく
後味わりいface09 ダービーにはならないように。

icon14九州をサッカーで盛り上げたるでぇ。
ってことで 今以上 観客動員に響いてくれればいいな。

わたしはとにかくいつも
観客動員数を気にしてしまう。

チームを支えるには兎にも角にも
観客を増やすことに限る。
今年も何人かでも=いずれ常連さんになるひと=
連れて行きたいなあ!


で、話は変わって
熊本にはさすがにないやろ、と思っていたら
一応 あることはあった。因縁。
詳細はJ’sGOALで 。
ああ、笹原コーチが急遽出場することになったゲーム
あのことやったんやね。
それっぽい話を耳にしていても
さっぱり 訳がわからんかったんやけど
これで一致した。

今日は天気は雨icon03
うちみたいに 雨はたいして気にもならんひと ばっかしではないので
やっぱし 観客動員気になるけど も 
新九州ダービーやで。
前回の練習試合早々に、負けてしまったロアッソやで。
今日は勝利の立会人になりましょ。

帰りはもちろんキレイにして帰りましょ-ねicon06
この前 配られてました↓

何気にサガンブルーだしface02
では みなさん 後ほど!!!




  

2008年03月26日

うに味 カール

こんなものがあったのね!
知らなんだ。。。


大きさも普通のものよりでかい。

粉末うに 
粉末かき 
ホタテエキスパウダー 
スケトウダラエキスパウダー
ポークパウダー
チキンパウダー
いかエキスパウダー

原材料みるだけでも美味しそう。
近頃のおかしはグルメ菓子。
  

Posted by BERRY at 16:07Comments(0)たべる

2008年03月25日

20000人計画

サガンオフィシャルをちょろっと覗くと
Jリーグ ニュース プラスの記事が。

夢プラン21 スタジアムを20000人で埋め尽くそう
の経緯、意外な発案者、サポート、バックアップの裏話

ここでは詳しいことは 書きません
是非 目をとおして欲しいから。


ページを追う毎に うるうるしてきますicon11

その当日
いつもと違う様子
スタジアム全体がワクワクしているようなface01

子供のねがい は大人のねがいでも
あったのかも知れない、と思ったこと

たくさんの観客を前に
いつも以上に気を引き締め
闘志を燃やす 選手達

先制点をとった 新居選手
追加点をきめた 飯尾選手

試合後のみんなの表情

を、思い出しました


そういえば
夢プラン21の前売りチケットのデザインは
子供達の手書き。かわいくてあったかさを感じた。

バルーンフェスタで
プラン告知にがんばっているみなさん
そのチケットに浅井、中林、日高選手の記念サインをもらったこと。

ひとりでは到底出来ない事を
たくさんの人たちでがんばっていたicon21

微力ながら その一員に加わることが出来た。

今年はどんな計画があるんだろう?楽しみ
いずれにしても
出来るだけ 協力させてもらいます!!


間違えてなければ
開幕戦以来 一気にドリパス会員が600人以上増えた。

ひとつ落としたとしても 次にひとつまた勝つ。
観客を増やすも減らすも選手達のサッカー。
今年のサガンの歴史は塗り替えるためにあるのかも知れないね
face03face02face03


  

2008年03月21日

咲いた♪

勝利の桜 サガンの2連勝という桜が咲きました。


自分が勝手に思う
‘昨年よりたくましくなり やってやる感のある選手‘
の一人 ケンゾ-がやりました

フォワードが藤田選手、シンヨン選手、レオ選手
着々と育っていますね、
ここにきてケンゾ-選手が開花。
素晴らしいことだね♪
純也選手もすごく はりきってゴールを狙うこと!
・・・思惑がやっぱ あるのだろうか。ごにょごにょ。

前節同様
守備が大変でした。サガンの守備がここまで機能してなかったら
と思うとぞっとする・・・。
赤星、飯尾、柴小屋、日高選手はもちろん
中盤の特に
義希、衛藤選手にも何度も救われた。

それでも相手選手が何度も
ゴールマウス目前でフリー状態。がみられ
ひやひやしっぱなし。

選手を見ているとパスが繋がらずイライラしている場面も。
それは、このチームのパスサッカーが裏目にでてしまってるんですね。

セレッソがそれをさせなかった。

ルーズボール?をサガンの選手が相手より先に獲る
これも重要です。
90分 走れるサガンですもん。

なんだかんだ でも勝ち点3ゲット!
今は内容より結果。のサガンです。
ヒヤヒヤしながら
でもいい要素もみられるようになりました。

試合終了後のケンゾ-選手のガッツポーズ
昨年のヴェルディ戦後の日高選手とかぶりました。
選手はどんどん 大きくなるんですね☆


赤星選手の倒れ込みでも わかりますが
サガン選手 今日の相手には
さぞ 疲れたことでしょうface08
おつかれさまface02  

2008年03月19日

sakura・・・?

桜 咲く
桜 散る
進学シーズンのさなか

たくさん がんばったひと おつかれさまでした
これから がんばるひと  希望の道が目の前にあるということ
これといって がんばらなかったひと→は-い、わたしだよ。ってちがう!!
今だって がんばってる最中なんだからねface07

 桜と言えば
セレッソですね。ちょおっと強引。
スペイン語で桜をあらわすんだって。

明日は<WIN鳥栖> サガンが勝って、
喜びで とびまくって、大阪の桜を綺麗に舞い散らせてさしあげましょう。


「ん、ウィントス 重くて飛べないんじゃないか?」

得意のジャンプですよ。ほら、跳ぶほう。
地響きで 桜 散らす???
  

2008年03月17日

一体感って かんじ!

OLE!SAGANTOSU
(佐賀新聞)を見ていて 気づいたんだface01

ゴールシーンで頭がいっぱいだったから
あれ?と 思って

ゴール裏 サガンブル-で、統一されてる。
いちばん 元気なサポさんたちが
なぜに これまで黒だったのかは詳しくはわかりませんが
ポリシ-があったのでしょう。 
選手にも 配ってましたしね。

今期にはいって サガンブル-に
なってくれたようですね。

何を隠そう 開幕戦観るときは 興奮していて
視線はピッチ上にしかいかず
同じ側にいるもんで
気づかなかったけど。

わたしはサガンブル-統一大賛成。
サポ同士の一体感も大賛成。
自然と着たくなったほうなので

気持ちで歩み寄っていくのは 大切で嬉しいことですね。

写真でみると空の色、同様 きれいicon01

  

2008年03月14日

LISTEN

<トレイン> ケツメイシ

http://muryousityou.blog66.fc2.com/blog-entry-511.html#more



初期衝動 やりたいこと
夢のはじまり
これからの道
これまでの道

たのしみ くるしみ 
自信 不安
正しいのかどうかそれすら分からなくなる

唯一無二
タイムリミットなし
ただ はっきりしてるのは
まっすぐ 行くその先の光
  
タグ :ケツメイシ

Posted by BERRY at 22:47Comments(0)MUSIC & MOVIE

2008年03月14日

うふ。

face05もらっちゃった。
WHITEDAY。


なんて 可愛い箱だろう!
気になる中身は最近 注目されてるようです
マカロン。

それぞれ中身はお楽しみ
同じ色でも何パターンかあって
口にして、初めてその風味で
味わえる楽しみがあって
なかなかのものでしたicon27
Kさ-ん ありがとう
ちなみに女性からで-すface01

箱は大事にとっとこ
icon12  

Posted by BERRY at 22:18Comments(0)

2008年03月13日

HOMETOWN BOYS MARCH 

<HOMETOWN BOYS MARCH>B'Z

通りを歩けば 誰かに出会う コンビニ 交差点 バス停
別に どうってことない毎日

もうすぐ オマエは出てゆくんだよ
ここにゃない 夢かなんか 叶えに行くんだろ

Hey 僕らはいつでも この街にいるから
Hey 胸をはって はじめの一歩 ふみだせよ

旅立つアナタに今 送ろう
ガラクタ鳴らして バイバイのマーチ


用もなく集合 すき間だらけの会話 でも 気になんない
ヒマツブシ でも 悪くない時間

わかるよ オマエは逃げ出すんじゃない
うしろめたいことなんて 何ひとつないからね

Hey 僕らが泣き笑い 育てられたのは
Hey 誰にも 恥じることない場所なんだよ

旅立つアナタに今 送ろう
ガラクタ鳴らして バイバイのマーチ
何年経っても どこにいても
かわした言葉は 消えない

ここにいては できないこと
ここにいるからこそ できること
何か知らないけど
頭のずっと 奥のほうで 同じ景色をもってるやつが
いつも どこかにいる
それは かけがえのない本当

Hey 僕らはいつでも この街にいるから
Hey 行けるところまで つき進んでみなよ

旅立つアナタに今 送ろう
ガラクタ鳴らして バイバイのマーチ
何年たっても どこにいても
かわした言葉は消えない

アナタは僕らの誇りだよ
心配しないで いってらっしゃいface02icon06  
タグ :B’z

Posted by BERRY at 17:02Comments(0)MUSIC & MOVIE

2008年03月12日

なんてこったい

理不尽 なことだよなあ。

って出来事をいくつか。
ちなみにすべて 経験談。

■車で1台しか通れない道
 向こうから1台車がやってきました
 こちらはすぐそこの道へ入るつもりだったので
 スペースを空け止まって待っていました

 ところが相手の方も
 とまったまんま 動く気配無し

 そこでわたしからどうぞと言うように
 促すと

 怒声が 飛んできました

 「せっかく 譲ってあげとっとに
 さっさと行きんしゃいよ!」

 そこで カチン#ときたわたし
 「わたしはすぐそこで止まるので どうぞ」

 「何て!?行けっていいよるやろ!」
 
 そのあとは・・・ごにょごにょ。

■当番だったトイレ掃除をなぜか代わりにしてくれていた
 人に「もう済んでるんですね、ありがとうございました」
 と感謝したとき
 
 目の前で顔をみて 
 おもいっきしシカトされました

 こちらも掃除するつもりでいたので
 時間がないわけではない
 
 そんなんされるんなら
 ありがた迷惑じゃん?

■本当にちっせえことですが
 トイレットペーパー買うとき穴があいてますよね
 持ち手になる。
 深く気にせず、そこを穴あけたら
 「こん人は!いらんことせんで!余計なことば
 してくれるね!誰がたのんだ!あーあ!!!」


なんてこったいな毎日ですわface09face08face09
  

Posted by BERRY at 21:39Comments(2)etc

2008年03月10日

「だからサガンはやめられない」

開幕戦にしてヒ-ロ-誕生

飯尾選手のあの素晴らしいゴールを見ることが出来た。
しかも!サポ席目前で。
あっち側 (アウエ-側)ではなく
こっち側で味わうことの出来る喜び。。。

なにがおこるかわからない
だから やめられないんっすよ

感動してしまいました。。。
だってさ あの時間帯だよ?
君しかいない!っていう
瞬間にあのシュートだよ?
これ以外の何を感動というのでしょう

「わあああああっ・・・・・・・・・!!!」
その瞬間
さあ ベアスタで しか。
ライブで感じることはできないよ。
  
タグ :飯尾和也

2008年03月07日

サッカー新年

3月はJリーグ開幕てえことで
明日はいよいよ 待ちに待った
開幕第1試合目
(*超重要)

ふっふっふ
まってろ・・・

ちょっと こわいがな


他チームのことは
GMのお話がとてもわかりやすいので助かります
これも全チームを分析しているからこそ
試合をやる前から
すでに 始まっている。

今年は監督自ら 至上最強のメンバーだ。という事で
と、なるとなおさら 期待は高まるばかり
昨年を払拭するゲームになることでしょう

ぐらり ぐらり 揺れる気持ちを時にはもちながら
やっぱし 応援するのよね
今年は骨太でたくましさの見える試合を望みます

もう今朝から
動悸が。。。 
ドキドキしちゃって 困ってしまうのですが

夜は眠れなくなりそう
      ↑
言ってみただけです  

2008年03月04日

感謝

まずは、きんちゃんさんありがとうございます!
妹から色紙しっかり いただきました。



いよいよ開幕ですね
待ちに待った3/8はすぐそこ。
今年も遠路はるばる・・・自分で言ってる。
通いましょう!!!



負けたらあかん
この言葉 負けそうなときには
ぐっと勇気が湧いてきますicon21

試合数がホーム20試合+アルファ
九州 行けるとこまで
いってやろうじゃん

ごにょごにょ・・・休みうまくとれますように・・・


  

2008年03月03日

ごはんずき

あまりもんの挽き肉とあまりもんのにんじん卵で
そぼろごはん←昼食

ごはんに合うのは
魚、納豆、豚汁 豆腐にネギ忘れてら←醤油に柚子胡椒をかけるマイブーム

混合米はきらいです

ちょっとお腹が空いた時には
お茶漬け
明太子、浅漬け、キムチ、子持ちこんぶ
なんでもイケて いいっすよicon06  

Posted by BERRY at 22:31Comments(0)たべる

2008年03月03日

LISTEN

歌手になるとか役者になるとか
アメリカに渡るとか社長になるとか
言ってたのは
全員が男性

女性は現実的に夢を持つのかな
看護士、美容師、保母さん・・・
男の野望?夢?ロマン?

まあまあ
お笑い芸人をモチーフにした
プロモーションビデオも
なかなかいいもんだ

<涙>  ケツメイシ
http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-2006.html
  

Posted by BERRY at 22:09Comments(0)MUSIC & MOVIE

2008年03月01日

これもバランス

むずかしっすね
人間て。

強い芯を持っていたほうがいいけど
柔軟な姿勢も大事。

いつも、笑顔をむけてくれるとこちらも笑顔に。
いつも、ひねくれてると本心で話さず。
オウム返し。

八方美人は信用なくすけど
臨機応変にうまく使えば 有効かも。

人間関係
多少の嘘や演出は効果てきめんですね。

自立はしてたら、それにこしたこたあ ない
でも、人を頼るのを忘れてしまう
と、なると さびしいもんです。

自分が何かしら チカラになれているのか
知りたいときに
ずっといてね と言われることの、ハートへの浸透感。

頭は良ければ便利だろう
しかし 人生のハプニングまでは 計算できまい。

体力を使う仕事では
(運動できる、しかもタダ)
逆に考えます。


純粋だから 感受性豊かだから
やりたい放題
でもって 
本人が知らないその純粋さが人を傷つけること
・・・あるようです。

不思議なもんです。
「よっしゃ、あんたの為にならがんばりましょ」
どんな 迷惑がかかろうが
コイツの優しさを私は知っている。

がんばろ  

Posted by BERRY at 00:35Comments(0)etc