スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年09月30日

P&G<自家製スプレー

案外使う

消臭抗菌スプレー



カーテン
マット
車内
空間
履いた後のスニーカー洋服
ゴミの臭い
トイレ

etc



かなり
あちこちで


以前はファブリーズ
フローラルシャワーを使っていたんだけど


自分でスプレー
作ってからというものメカラウロコ


ヒントは『重曹』


重曹を極めると
家中に使えるなり。


洗剤売り場には
用がなくなる





かもよ

でも

掃除はめんどい

ばいばいきん  

Posted by BERRY at 22:51Comments(0)etc

2010年09月29日

…保護メール…


受信メールを保護☆
したことありますか?


素直に言い合えて

嬉しい言葉で

自分を必要としてくれてるメール




わたし
ふとした時に保護メールを読み返してみるんですね。


特に
今は付き合いがない過去のメール友達とか。

いつも会ったりする友達よりも、メールばかりしていて正直だったように思えて。。



わたしはメールやブログのが素直さがでるのかな?



保護メールは
たまに元気をくれます


仕事に追われていたり思うようにいかない日々に

ちょっと過去に戻りたくなるような
でも戻れないような


せつないかんじ
と共に…

  

Posted by BERRY at 22:42Comments(0)癒されてる系

2010年09月28日

ベタな日記?いい男


昼間に♀レッズと混浴した後


♂のぺたは泡巣を作り始めました


♂にとって
家庭を創る第一歩が泡巣づくり。
生まれ落ちていく卵を♂が、ここに運びます。イクメンです


この泡巣はすぐに消える泡とは違って粘着性があり、♂が一回一回水面上に顔を出し、
ぱくっと口を開け

・酸素を吸い
・泡を創る作業

を黙々とします。
よく働くなぁ。


♀の様子を見るとヒレや体には傷もない。
キズつけないように追い回していました。

しつこいのかと思ったら優しかった



そしてお互いに疲れた後に♀はアクアプランツ(緑)の影で休憩。♂は‥泡巣づくりという感じ。

今日はじめて知ったけど…♂のぺた
案外 いい男

かも。






てか

時々 泡巣を見に来る♀レッズを、また追いかけ始めました。


どこまで続くんでしょうか


隔離せず混浴させたまま
わたしが寝ちゃっても大丈夫そうですね☆  

Posted by BERRY at 23:24Comments(0)癒されてる系

2010年09月28日

ベタな日記?

前のつづき



♀がやられては困るので♂隔離


近づいたりもしていた♀



♀のヒレが赤いのわかるかにわかりにくいね

魚って…色がその時その時
変わるんですよ




威嚇していても
数日するとラブラブになることもあるそうです

ベタのリズム

ベタの気分

しばらく様子見てみよう。

  

Posted by BERRY at 12:25Comments(0)癒されてる系

2010年09月28日

お見合い?

♀のベタ。
♀は♂より地味め。


『テキトーに見繕って!』
Mr MAXのお兄さん
横縞の入ったお腹のポヨンとした、なかなかキレイな♀を選んでくれていました。

ヒレが赤くて美しいのでレッズ

画像は家に着いたばかりのとき。

顔見せをしたあとに
ヒレがキレイな赤に染まりました。
魚も状況により色が変化し染まるのです。


二匹をいっしょに入れると♂が威嚇し始める

ウロウロする♂ベタ
♂に近づいたりもするんだけど、やはり逃げる♀ベタ

追う追う
div.c3_social_button { margin-top:50px; } div.c3_social_button img{ margin:0; }

Posted by BERRY at 11:45Comments(0)癒されてる系

2010年09月27日

良識のある皆様へ




う~( ̄~ ̄)ξ~





とにかく




見苦しいコメント欄で




ごめんなさいです

嫌がらせはここ数日です。

どちらにしろ
見たことも
会ったこともない知らない人間に対して
そんなヒマないって…

本当にアビサポ相手とも思ってはいません。
ハンドルネームなんかあてにしちゃいない

どこかのヒマ人。

わかっているのは
友達でもないのに執着心が強いことです。


削除すれば簡単なことですよね…

なので明日になったら削除します。


普段から
エネルギーを超マイナス方面に使う人間とは

とにかく
合いません

以前の侵入者もだけど

なんでプラスに行動できないんでしょうか。

マイナス人間は
誰も側に寄ってこないよ…。。

自分が変わらないと
ずっと悪循環だよ。。

次からはスルー鉄則ですね  

Posted by BERRY at 21:20Comments(2)etc

2010年09月26日

よっし。

勝ち点3

それにしても
前の記事


『100歩譲って
オウンゴール、もう一点取り返したら完璧』



ひえ~





直感さえてない



これまで表に出てない選手の
負けるもんか。

が、ぐいぐい
でたのかな~。

それと早坂選手の分はこの前の気持ちをやっと形に繋げてもらえました


チームサガン
おめでとうした♪

  

2010年09月26日

vsザスパ




やっぱり



勝ってほしい



ごっつぁんゴールでも爪先ゴールでも

(´~`;)ん~
100歩譲って‥
オウンゴールでも。
あと一点とれば完璧


スタメンは分からないけど、控えている選手の
『やったるで』の気持ちをプラスにしてくださいね。


お願いします




知ってた
わたしは
終戦とかいう言葉を
“まだ”
使ってないからね



グチは言うけど
あきらめるなんて
そんなにヤワじゃない
全部終わったら泣く
移籍も含めて
決まってから泣く。


そう努力する…




選手もがんばってるから、そうする

  

2010年09月24日

練習見学後…



佐賀陸グラウンドでの練習は快晴


とにかく
みんなキレキレ~バシバシ決める


このパワーを次から試合で出せればいい


ってみんなで言ってたくらい勢いがありました



やっぱし見学
行ってよかった

気持ちは空のように
快晴になりましたね


芝生に座ってたら
落ち着くし
癒される~

なんか子供 生みたくなったし

あ、これはサガン仲間の女の子がちっちゃい男の子を連れてきてたので…抱っこして遊んでて。
癒される~


選手に伝えたいことをちゃんと言ったら
少しスッとした


積もりに積もって
留めておけなかったんかなあ。

今思うと



いきなり口から出ちゃって。


で その笑顔に
癒される~



結局
癒されに行きたい



きっとグラウンドには
『リセットしないと始まらないし

って見えない文字で書いてある


見えるひとには。










※どこにも書いてないからマジで探さないでくださいよ。
  

2010年09月23日

佐賀陸G



今日の結果を受けて

脱力感が襲ってきた人も多いと察します



見学するひとは


そこまで多くないかも知れないけど



明日 朝から佐賀陸グラウンドに行くつもり



『見学したくても、試合に負けたら、練習見に行かないことにしてるんだよ』


って決めてる応援者もいるみたい
悔しさをわかってもらいたいそうです

それはそれでよいと思います。


ただ わたしは数日前に書いたように


練習見学に行きます

同じ
もやもや・どよーんとするなら


離れたとこでなく、
見学して 何かを持って帰れるかも知れない方へ進みたいと思います


じゃないと


頭でっかちな理屈屋になってしまって
肝心な選手の表情を見逃してしまうのが、嫌だからです






そして
いつも秋口になると

このサガン鳥栖
カテゴリーのブロガーさん達は、ツラい時も押さえに押さえて

真剣に応援されてるひとばかりですね


だって逃げることやめることは簡単ですもん

だからこそ

ちゃんと報われるといいなあ。
と、思っています


  

2010年09月23日

ベアスタへ行く理由は?


今年になって
理由が必要になってる


昨年までは、間違いなく
[行きたい場所]
だったんだよね…


その理由は
段々…
さっぱり…
わからなくなりながら通いましたが



今日 初めて
ダービーを欠席

少し冷静にテレビで傍観してみたけど

ここで書くことは
ベストではないと思う

本当は
言いたいことも
書けないのがブログ


いろんな応援が
あるし

体 使って挑んでいる人間がたくさんいるから



ただ
出てほしい選手だっているに決まってる

いるに、決まってるんだよ!


だけど
試合のピッチに
いないんだよ。


『その選手がいる
このチームで昇格したい』

その願いは



いまバラバラです。








どこまで頑固なの
(T_T)

  

2010年09月22日

これは何ですか?

ど~しても
知りたくて…


高校生の時に受けた
テストのようなもので

横にずらり書かれた数字を足していき
1の位をその下に書いていくものなんですけど…


後で数学の先生に呼び出されて

『テストまた赤点かにゃ~(#+_+)』

と覚悟をもって行ったら


そちらのテストで全校生徒中2位だったぞ。
と、誉められる。

ちょっとびびるけど
意味よくわからず


『普段からもっとちゃんとやればいいのさ』みたいなことをチクリと言われました

よ、余計なことを…


赤点とるほど
数学は解らないですけど


一方のテストの意味を知りたいのです。


誰かが知らないかなあ

[例]
1 1 2 2 3 3…
↓2 3 4 5 6…
5 7 9 1 …
2 6 0 …
8 6 …



こういうふうに横同士を足して1の位を
下に書いていくもの
数式にすると逆三角形になります。

タイムも計っていたように思います。


わかりづらいかな
永遠の謎かなあ。。。

なんだったんだろ
単純な算数までなら 大丈夫って確認してたのかな~  

Posted by BERRY at 22:01Comments(0)気になる

2010年09月21日

『まじめかっ!』


このわたし目線のブログ

検索キーワード10コ見てると

ダントツ1位は


『サガン鳥栖』


パチパチ


いつも見てくれてる
サガン愛を持った
サポーター&Y0U
ありがとうございます
ぺこりナイト


次節
vsアビスパ

とにかく


勝ちましょうね


勢いには
乗っかりましょう

  

2010年09月20日

アウェイゲームの…



昨日の試合中に
サーティワンのクレープを食べたら


辛くも勝てた


好きなもの食べると
気分よくなるでしょう

だから
先にひとつ気分をあげといて
試合に勝ったら
もっと嬉しいかも

って思ったのね☆


大成功

ハッピーになる
前座ハッピー(?)


サーティワンのクレープ美味しい♪

バナナとチョコレートとブラウニーと生クリームにローストしたアーモンドの香り…

これから
アウェイゲームはゲンかつぎしようかな。
  

Posted by BERRY at 19:33Comments(2)たべる

2010年09月19日

やった!!!

サガン鳥栖


勝ったあああ


  続きを読む

2010年09月18日

むかつくメール

ムカついてますわたし


昨日から携帯に、何十件ものダイレクトなメールが送られてきてる
今までこんなこと
なかったのに。



何処かに登録もしてないし
今月になってメールアドレス教えたのは二人しかいない。
ひとりは年配の方でメールも得意ではなかった。だとすると…



家のポストにも広告やハガキなんか勝手に入れてあるけど、
ちゃんと
『ダイレクトメールお断りします』
って書いてあるのに無視かい。


用がないのに一方的に送ってくるなんて

普通に迷惑


即、ゴミになるし
はっきり言って邪魔 チラシって大金かかるよね。
バッカみたい。


もし現場に居合わせたら


しっちゃか
めっちゃか言うたる


家の中に入り込もうとしたシャワーのセールスマンもいたよ

頭くる。
女だと思って。



キレますよ


用があったら
自分で行動する

っちゅ~ねん


前に
明け方、数日間
侵入者が来たときは
さすがに
チェーン巻いて
玄関に包丁おいて
カギ変えたけど…

さすがにあの時は
怖かったねん



あ~むかつく~

  

Posted by BERRY at 20:01Comments(0)etc

2010年09月16日

たぶん、かなり、好き

Super fly
〈Wild flower〉


今いちばん
元気ない時に、
ラストの

♪また 歩きだそう…

を聴くと泣けちゃう~
ヽ(´ー`)ノ



そして
野島伸司さんの作品 リアリティとか
繊細にうつすとこ
セリフとか

特別なキャラクターを特別じゃなく
納得させるとこ

個性をすべて
認めてくれるように思うとこ


よくわかんないけど
かなり昔から
好きなんだと思うんだ


さあ
始まりましたGOLD

  続きを読む

Posted by BERRY at 22:02Comments(0)MUSIC & MOVIE

2010年09月15日

ひっぱる☆練見のススメ

練習見学に行くと


何回かに一回は監督から聞けるかも知れません。
(聞けないかもしんないけど~っ


気になるあんなことやこんなこと。


最近の試合をどう思ったかとか。


あの時のビデオ判定とか。

何人か新顔がいるねとか。

選手のキャラクター

どんだけ水分摂るか

行ったひとだけが知ること
かなりあります


でも教えない


そこは知ってるひとだけの特典


それに実は
サポーター
と、ひとことで言うけどそれも、いっっろんな
応援の仕方があるんだな~




ちょっと
行きたくなってこない…


何度か練習見学
行ったら
そのうち誰か知り合いになってるって



  続きを読む

2010年09月15日

練習見学の効能♪

今年は特に思うんだ


敗戦の後こそ
1日も早く
練習見学に行くほうが一発で気持ちが変わるってこと


会いたい選手はもちろん目の前にいるし-


真剣にトレーニングしてるのを見てると
悪いカツオを消してくれるし-


ぐちゃぐちゃいうことがつまんないぞって気づくし-

(はい。すいませんわたしを許して。)


選手同士が要求しあうとことか
おっきい声で指示してるとこを見ると


言ってることわかってもらえる…


他にもいろんなサポーターがいることを実感するし-

若くてかわいいサポーターもいるし-


しれっ。と話に加わり松本監督のオヤジギャグを笑える



練習見学のススメ

  続きを読む

2010年09月14日

俺様R★はぴば





おめでと



(o^-’)

サッカー小僧の俺様

  続きを読む

Posted by BERRY at 23:04Comments(0)たべる

2010年09月14日

KIEE BIATTでランチ




2部練習の見学に来てます


休憩
集まった4人でパン食べに来ました



まだまだ暑いなか
選手達
がんばってますよ

柳澤選手のしゃべりを初めて見ました。
うん、若いっていいなあ



監督も前回の敗戦を申し訳ないと言われてました

サポーターもテンションあげなきゃ支えられないですね


  

2010年09月13日

何かあるとき


クルマを運転しながら
Do As Infinity
〈柊〉

思いっきし 歌う



♪僕達は
すぐに立ち止まる

♪ささいな小石にさえも、つまづいて

♪どうしようもない苛立ち

♪全てを受け入れる程強くない


とか、とか、ね
弱い自分を認めてあげないとね。。。



君を守り抜きたい
この冬から


やがてつく
赤い実…は


いつの日…


  

Posted by BERRY at 20:39Comments(0)MUSIC & MOVIE

2010年09月12日

第25節vs甲府。共感してほしいこと

J2順位を見るのが
どうしても、イヤでした。


勇気が無かったので、家に帰る2時間後まで延ばして…今、見ました。

同じ勝ち点でも栃木だけでなく横浜にも抜かれました。

見なきゃよかったね
(T_T)

昇格への階段を一歩 先を越されたと。



頭が割れそう


これまで
納得いかないのをガマンして、いました。


・どうして選手を出さないのか。あまりに固執し過ぎではないですか。

・ベストな交代?ベストなポジション?…その結果は?


・チーム内で練習する時は、うまくいくのは当たり前です。
対戦相手のように激しいあたりでは、来ないでしょう?試合が本番なんです。

・イベントで来てくれている観客動員数
20000越えたこともあったよね。
年々…減ってることに誰が危機感を持ってる?

・あとひとつ合えばシュートに持ち込めたのに。そんなシーンが多くて。
コミュニケーションはどうなの。





何も言いたくなくなったら
わたしのサガン愛は
終わります。


だけど
何も言わずに去るひとが、どれだけ多いか
知ってるでしょうか‥

今日はゾッとした。
今年は、お客さんのはけ方が、早すぎる…
スタジアムで余韻に浸りたいとは、誰も思わないのでしょうね。
  続きを読む

2010年09月11日

明日

1時まで仕事
とっとと終わらせて鳥栖へ


そういうワケで


どんなメンバーか
どんな試合になるか


座る場所が空いてるか

そして…
1/100になることが出来るのか


もうから
心配してます…
でもたぶん
間に合わないだろうね



天皇杯
行かなかったし
ちょっと
ドキドキしてます。


  

2010年09月10日

サカマガ…ち~ん(:_;)※追記

ハイ


サッカーマガジン

伊万里、有田は


あんのじょう

在庫切れ


予約
し忘れた

わたしのおかげだね…


ガッカリ

どこか余裕
ありませんか
またはご存じですか

  続きを読む

2010年09月10日

ちっちゃいレスキュー


これ知ってるあなたはaUユーザーでしょ

ポイントでゲット
レンジャーズ
充電アダプター

1個目はサガンブルー2個目は遊び心



わたしの
レスキューも
大歓迎でござる

  

Posted by BERRY at 00:45Comments(2)etc

2010年09月09日

(x_x;)練見いきた-い

結果 
眠れなかった


ただいま頭が
(ぐも-っ)←重い
と、してます。

4時間往復は無理
また夜勤あるし


体のリズムが狂う
よくないよね。
絶対よくない。



佐賀陸だったら行けるのになあ

ん゛~
あと3日のガマン…



ブリヂストンデーは
ドリパス使えないんだっけ

  

2010年09月09日

ラブリーボーン

DVDの裏面のあらすじにつられ、借りる

感想
【リアルな家族愛】ですね
今の物騒な日本にいるから話に入りやすく。
女性や子供は、危機管理の為にみたほうがいいのかも。



人間じゃねぇこんな犯罪者、どう決着をつけるかで意見が分かれるでしょう。


現実的に流れ起こること
想像の精神世界とが同時進行します。
なのに違和感ゼロでした。


人間じゃねえ、ようなやつを法で裁いて生かしても
まだ続く可能性があるとしたら
生きてる喜びを与えない、この終わりかたは救いになりました。

ハッピーではないけど救いになる

この表現でいいのかは解らないですけど。


あ~でも
肩こっちゃう


なんだか
『まじめかっ!』

ってかんじ~
  続きを読む

Posted by BERRY at 00:50Comments(0)MUSIC & MOVIE

2010年09月08日

憑神

GEOの100えんレンタル
やっぱり乗っかりましょう。て、ことで


〈憑神〉を見た
妻夫木くんでも
佐藤隆太くんでもなく西田敏行さん

が、いちばん見たくて
釣りバカのハマちゃんから好きです


最後のスタッフクレジットまでよかった
普通、主題歌ってバンド名だけでますが、
カールスモーキー石井から全員でてるあたりに、スタッフ全てに感謝&敬意があるんだなあ。って思って



死神に憑かれた主人公

同じテーマで
洋画
〈ジョーブラックによろしく〉
がありましたね
ブラピの少年ぽいとこハートを掴みますね

時代も全く違うけど

どう自分らしく生きるか

と 
振り返ることが出来るかなあ

  

Posted by BERRY at 22:12Comments(0)MUSIC & MOVIE

2010年09月08日

GLAY



ZER0で


リーダー
TAKUR0のインタビューを見てました。

ある一冊の贈られた本からのエピソード。
新曲づくりの発端らしいです…


インタビュー中で
TAKUR0が
『10何年バンドをやってきて、(ファンのラジオや番組のリクエストなど)小さな事の積み重ねの意味をわかってやってきてたのかな?と思いました。』

と、言ったとき。


人間って変わらないんだな~って思った。嬉しいですね。


前からTAKUR0はそうだったじゃないですか


まだ独身時代に
『武道館ライヴで満員のお客に囲まれても、数時間後に家に帰っても、…誰もいないんですよね。電気も真っ暗で』

正直に素直に伝えてるところが好きなんだな~


昔はGLAY好きで、初代メンバーのものから聞いていたけど

それにまつわる、その頃のことを思い出すから封印していました


今日をきっかけに
久しぶりにまた聞いてみたくなりました

yes,Summerdayとかね



余談ですが
GLAY好きで
Xが好きなひと
(JAPANがつく前)
の共通点に23歳の頃気がついたんですが…
プロデューサー&アレンジャーが
佐久間正英さん
なんですよね。

たくさんのバンドにからんでます
J(S)Wとか。

好きなバンドアルバムのクレジットで次々と発見しただけです。
  続きを読む

Posted by BERRY at 00:43Comments(2)MUSIC & MOVIE