2008年05月31日
勝てなかったのが事実
悔しい。勝てないことが。思い知らされたのが「今の」アビスパ福岡で悔しい。内容、結果 勝ててない。審判だとかこちゃこちゃを省いても当然かもしれない。
サンフレッチェ広島に勝てないのとはもちろん種類が違う。
アビスパのサポ-タ-は現実 ダメージが凄い。
10枚以上叫びの幕が掲げられていて、そこまでバラバラなんだ・・・と知った。
敵ながら 応援もいつも以上に凄い。向こうにとってホームのよう。
もちろんこちらも声を出してはいるのだけど。
切迫してるパワ-ってこんなに伝わるんだ。
笑顔で帰るアビサポ、そうだよね、嬉しいよねって感じで。
連勝のお手伝いをすることになってしまった。
闘志が最後まであった、見えてきた、伝わってきた選手たちも印象に残っているので、本当になおさら悔しい。
点を獲った直後のケンゾ-選手は とてもよかった。の だけど
今日は バスに乗り込んだ後も表情が硬かったある選手が心に残った。
やだけど・・・8月終わりまで 次で福岡に返すまで この気持ちはスッキリとはいかないかな。
勝利の女神がツイていたお連れの女神もどうやら 浮気しちゃったようだし
あ~あ ってな 1日でした

こんなとこで こだわらずに
さあ 次、次・・・。
サンフレッチェ広島に勝てないのとはもちろん種類が違う。
アビスパのサポ-タ-は現実 ダメージが凄い。
10枚以上叫びの幕が掲げられていて、そこまでバラバラなんだ・・・と知った。
敵ながら 応援もいつも以上に凄い。向こうにとってホームのよう。
もちろんこちらも声を出してはいるのだけど。
切迫してるパワ-ってこんなに伝わるんだ。
笑顔で帰るアビサポ、そうだよね、嬉しいよねって感じで。
連勝のお手伝いをすることになってしまった。
闘志が最後まであった、見えてきた、伝わってきた選手たちも印象に残っているので、本当になおさら悔しい。
点を獲った直後のケンゾ-選手は とてもよかった。の だけど
今日は バスに乗り込んだ後も表情が硬かったある選手が心に残った。
やだけど・・・8月終わりまで 次で福岡に返すまで この気持ちはスッキリとはいかないかな。
勝利の女神がツイていたお連れの女神もどうやら 浮気しちゃったようだし
あ~あ ってな 1日でした


こんなとこで こだわらずに
さあ 次、次・・・。
2008年05月28日
たべたいもの
「今日はこれが食べたい。」
なぜだか たまに・絶対・食べたい物があって
閃くとき 大抵は作ります。
今日は朝から 「グラタンが・絶対・食いたい。」
タイミングよく牛乳も残ってる。
そゆときこそ うまくて
これはなぜなんだろう?
食べた後じゃないよ↓

ホントはバターがいいのだけど、品薄なうえ、高いので、マーガリンを塗る。
これって 甘味が加わって しかも 皿を洗うときまで効率いいのです。
知ってたら便利な一手間ってかなりあるんですよね・・・。
たくさんもっと 知りたいですが、それも経験ですかね
とゆうわけで 今日はポテトエビグラタン
なぜだか たまに・絶対・食べたい物があって
閃くとき 大抵は作ります。
今日は朝から 「グラタンが・絶対・食いたい。」
タイミングよく牛乳も残ってる。
そゆときこそ うまくて
これはなぜなんだろう?
食べた後じゃないよ↓

ホントはバターがいいのだけど、品薄なうえ、高いので、マーガリンを塗る。
これって 甘味が加わって しかも 皿を洗うときまで効率いいのです。
知ってたら便利な一手間ってかなりあるんですよね・・・。
たくさんもっと 知りたいですが、それも経験ですかね

とゆうわけで 今日はポテトエビグラタン

2008年05月26日
自分のブログについて
私にとってのブログとは
残しておきたい出来事 記録 感じたそのもの日記です。
そういえば ブログへの姿勢?というのかな
ただの好奇心で始めたってだけですが
このチャンスに書かせてもらうことにします。
日常でも 勝手な思い込みで(多分 勝手に人格を想像で作っちゃってる)
とばっちり 受けたりもありますよね 例えば
↓
(煙草は吸わないのに 吸ってると思われて
部屋が煙草クサイと怒られたこととか それ 私じゃないんですけど。)
ブログで 私自身の全てを知ってもらおうとは思いません。
前回の新居選手についての記事で誤解をされて いるらしい方へコメントしてますが
まったく 意図、訳がわからないです。
そのかたにとって 何処の誰だかわからないはずの
私のブログへの不確かで決め付けのメッセージはいらない。
気に入らないなら 読んでもらわなくて 結構。
わかってくれる方がいてくれるだけで十分なのです。
ま スルーするほうが 本当は楽ですよね
*この際ついでに*
選手が移籍するのは つきものです。
たびたび ブログに
「前 在籍していたから 燃えるでしょうね」
みたいな ことを書き込むのには
自分的に 前にいた会社に遊びにいったら
「今はこんなふうに がんばってますよ~!」
って 言うでしょう?
「いい意味での’闘争心’があるよ~お互いがんばるべ。」
という 位の当たり前にある 気持ちの意味です。
こんなことを書いたところで理解しない人もいるのだから
わざわざ書き込んでて 正直つかれるな・・・
ゴタゴタを起こすなら
他でやってもらいたい そんなもんに関わってる時間・・
すっげえ 今もったいないな。
ま インターネットの闇の一面ですネ
私を <万人に好かれたいひと> だと決め付けないで下さいね。
実際 知ってる人はわかると思う
そんな 身動き取れないこと面倒くさい人間って。
神経がいくつあったって 足りゃしねえ でしょ。
八方美人なんて・・・
えっ 誰もそんなこと思ってないっすか 失礼しましたっ

残しておきたい出来事 記録 感じたそのもの日記です。
そういえば ブログへの姿勢?というのかな
ただの好奇心で始めたってだけですが
このチャンスに書かせてもらうことにします。
日常でも 勝手な思い込みで(多分 勝手に人格を想像で作っちゃってる)
とばっちり 受けたりもありますよね 例えば
↓
(煙草は吸わないのに 吸ってると思われて
部屋が煙草クサイと怒られたこととか それ 私じゃないんですけど。)
ブログで 私自身の全てを知ってもらおうとは思いません。
前回の新居選手についての記事で誤解をされて いるらしい方へコメントしてますが
まったく 意図、訳がわからないです。
そのかたにとって 何処の誰だかわからないはずの
私のブログへの不確かで決め付けのメッセージはいらない。
気に入らないなら 読んでもらわなくて 結構。
わかってくれる方がいてくれるだけで十分なのです。
ま スルーするほうが 本当は楽ですよね

*この際ついでに*
選手が移籍するのは つきものです。
たびたび ブログに
「前 在籍していたから 燃えるでしょうね」
みたいな ことを書き込むのには
自分的に 前にいた会社に遊びにいったら
「今はこんなふうに がんばってますよ~!」
って 言うでしょう?
「いい意味での’闘争心’があるよ~お互いがんばるべ。」
という 位の当たり前にある 気持ちの意味です。
こんなことを書いたところで理解しない人もいるのだから
わざわざ書き込んでて 正直つかれるな・・・

ゴタゴタを起こすなら
他でやってもらいたい そんなもんに関わってる時間・・
すっげえ 今もったいないな。
ま インターネットの闇の一面ですネ
私を <万人に好かれたいひと> だと決め付けないで下さいね。
実際 知ってる人はわかると思う
そんな 身動き取れないこと面倒くさい人間って。
神経がいくつあったって 足りゃしねえ でしょ。
八方美人なんて・・・
えっ 誰もそんなこと思ってないっすか 失礼しましたっ


2008年05月25日
第2クール 出だし好調
やりましたぁ

4-0 おめでとう ありがとう
さあ 土曜のホ-ム VSアビスパまでパワー蓄えておいてね♪
目の前で見せてもらいたいから!!!
千葉では新居選手やってくれちゃってますね。
やっぱり札幌相手には おとなしくできないんですね
これでますます土曜日が楽しみになります。
もひとつ 待ちに待った楽しみもあるしね


4-0 おめでとう ありがとう
さあ 土曜のホ-ム VSアビスパまでパワー蓄えておいてね♪
目の前で見せてもらいたいから!!!
千葉では新居選手やってくれちゃってますね。
やっぱり札幌相手には おとなしくできないんですね

これでますます土曜日が楽しみになります。
もひとつ 待ちに待った楽しみもあるしね

2008年05月25日
趣味る
趣味はミル
ミル&ミキサー

暇さえあれば コナゴナにしてます。
かつお節とか昆布を買ってきては粉々に。
だしをとって また使うにはまた ちょっと面倒・・・
と思う人なので 後に残らず ゴミもださない ダシにしてまえ!
ってことで これを使っています。
即 溶けるし 面倒がない。
今日はyahoo知恵袋で見つけた
お茶パック(顔用)を作りました。粉々の茶と小麦粉と水を粘土状にするだけ。

お茶化粧水は作ったことがあるけど、パックは密着する時間長いからかな?
肌がや-らかくなりますよ
お茶は殺菌、消臭、そんでもって
しみ、そばかす、美白にもってこい!
お茶って捨てるものじゃないんですよー、
普通にお茶パックに入れてお茶風呂、
粉末にすれば 抹茶ミルクや抹茶アイスが出来るし。
食べ物で摂れば 体にもいい。
(仕事上 大きな声ではいえませんが1)
お茶パックで皮膚のかゆみ止めにもききました
この前 勉強会に行ったんですが
顔の皮膚は他の皮膚の10数倍 浸透力がちがいます。
だから 顔のお手入れはより気をつけたほうがいいんですね。
(仕事上 大きな声ではいえませんが2)
お金をかけずに 美白できることを知ってると知らないとでは
大きいよ~

ミル&ミキサー

暇さえあれば コナゴナにしてます。
かつお節とか昆布を買ってきては粉々に。
だしをとって また使うにはまた ちょっと面倒・・・
と思う人なので 後に残らず ゴミもださない ダシにしてまえ!
ってことで これを使っています。
即 溶けるし 面倒がない。
今日はyahoo知恵袋で見つけた
お茶パック(顔用)を作りました。粉々の茶と小麦粉と水を粘土状にするだけ。

お茶化粧水は作ったことがあるけど、パックは密着する時間長いからかな?
肌がや-らかくなりますよ

お茶は殺菌、消臭、そんでもって
しみ、そばかす、美白にもってこい!
お茶って捨てるものじゃないんですよー、
普通にお茶パックに入れてお茶風呂、
粉末にすれば 抹茶ミルクや抹茶アイスが出来るし。
食べ物で摂れば 体にもいい。
(仕事上 大きな声ではいえませんが1)
お茶パックで皮膚のかゆみ止めにもききました

この前 勉強会に行ったんですが
顔の皮膚は他の皮膚の10数倍 浸透力がちがいます。
だから 顔のお手入れはより気をつけたほうがいいんですね。
(仕事上 大きな声ではいえませんが2)
お金をかけずに 美白できることを知ってると知らないとでは
大きいよ~


2008年05月25日
アウエ-徳島戦
刻一刻と近づいてます KICK OFF
前節は辛勝などと 言われていましたね。
試合を見てないわたしとしては、勝ち点3持って帰ってくれたことでオールオッケ-!
ライブで見てないと 感想もへったくれもありません
今日はドゥンビアはベンチで休ませてはど-でしょう
昨日 代表戦 後半がんばったからええやん


前節は辛勝などと 言われていましたね。
試合を見てないわたしとしては、勝ち点3持って帰ってくれたことでオールオッケ-!
ライブで見てないと 感想もへったくれもありません

今日はドゥンビアはベンチで休ませてはど-でしょう
昨日 代表戦 後半がんばったからええやん


2008年05月21日
勝ってひと安心
勝ち点取れて よかったね☆☆☆
一安心させてもらって
甲府のアウエー戦で初の勝利らしいです♪
つくづく 歴史を変える2008メンバーだよね

まだまだ これからのリーグ
つかれだとか 怪我で離脱だとか 不調だとか 空回りだとか
切ってもきれないへんな波はやってきてしまうんだろう
そんなとき まだ 出来る事はたくさんあるし 方法だってあるはず。
やってみる価値もあるし
失敗を恐れずに 前にいく気持ちを行動にだしてもいいと思う。
たとえ 失敗したって。
昨年の秋に超 カラ回りな時期があったけど
あの時期も やっぱ 今のサガンには役にたっているんだと思うし。
失敗して自分的に「あ いたた
。。。」
こたえることが なければ一皮むけないものだしね。
成功しなくても 「こいつ やろうとしてるんだな」ってことは
伝わると思う。アクション起こすことでまわりに伝わる。静かに。
藤田選手のハットトリックは手が届かなかったね~あ・足が?
自分は投票はできんかったんですが
いつもDF陣が攻撃をモノにしようとしてる熱気が
特にどわあ-っと伝わってるので
これからも楽しみにしてるっす
♪♪
今日も とっても
おつかれさま!でした。
おみやげは 先にもらっときます
一安心させてもらって

甲府のアウエー戦で初の勝利らしいです♪
つくづく 歴史を変える2008メンバーだよね


まだまだ これからのリーグ
つかれだとか 怪我で離脱だとか 不調だとか 空回りだとか
切ってもきれないへんな波はやってきてしまうんだろう
そんなとき まだ 出来る事はたくさんあるし 方法だってあるはず。
やってみる価値もあるし
失敗を恐れずに 前にいく気持ちを行動にだしてもいいと思う。
たとえ 失敗したって。
昨年の秋に超 カラ回りな時期があったけど
あの時期も やっぱ 今のサガンには役にたっているんだと思うし。
失敗して自分的に「あ いたた

こたえることが なければ一皮むけないものだしね。
成功しなくても 「こいつ やろうとしてるんだな」ってことは
伝わると思う。アクション起こすことでまわりに伝わる。静かに。
藤田選手のハットトリックは手が届かなかったね~あ・足が?
自分は投票はできんかったんですが
いつもDF陣が攻撃をモノにしようとしてる熱気が
特にどわあ-っと伝わってるので
これからも楽しみにしてるっす

今日も とっても
おつかれさま!でした。
おみやげは 先にもらっときます

2008年05月17日
やっぱ強いっ サンフレッチェ
今日は途中参加でした。
も~う 気になって気になって
戦う前から 簡単には 勝てない相手というのはわかってましたしね。
着いた時点で まだ0-0だったのが驚き&救いでした
前半 よくぞ 凌いでくれた。
一瞬でも守備に気を抜けない状態だっただろうな。
後半20分あたり ケンゾ-選手が入った頃から
先に「先に点 とったるんじゃ-!」 寿人選手 やはり。
広島が決めてしまい
そして サガンの攻撃にスイッチが入ってたのが印象的。
着いたときからずっと広島ペース
なかなか 仕事をさせてくれなかったようで
(前を向けるか?ああ、やっぱり させてくれん。。。)
何度もチャンスはありましたが・・残念
今日はゴール裏で見ていたので
「来い来い来いっ!!!」
何度叫んだだろう。
怒られるかな?勝ち点3 手にできなかったのだけど
それでも0-1。 1失点しかとられてないことは素晴らしかった
と思ってます。
とっても サンフレッチェ広島は強かった。
個人もチームも うまいなあ。
始めっから 見たかった。
サポーターもたくさんいました。
初めて見た 広島サポ やはり熱い。
とても 元気で気持ちよさを覚えました。
わたしがまだ広島に住んでいたら
この中にいたかも知れない σ(^-^;)?

も~う 気になって気になって
戦う前から 簡単には 勝てない相手というのはわかってましたしね。
着いた時点で まだ0-0だったのが驚き&救いでした

前半 よくぞ 凌いでくれた。
一瞬でも守備に気を抜けない状態だっただろうな。
後半20分あたり ケンゾ-選手が入った頃から
先に「先に点 とったるんじゃ-!」 寿人選手 やはり。
広島が決めてしまい
そして サガンの攻撃にスイッチが入ってたのが印象的。
着いたときからずっと広島ペース
なかなか 仕事をさせてくれなかったようで
(前を向けるか?ああ、やっぱり させてくれん。。。)
何度もチャンスはありましたが・・残念

今日はゴール裏で見ていたので
「来い来い来いっ!!!」
何度叫んだだろう。
怒られるかな?勝ち点3 手にできなかったのだけど
それでも0-1。 1失点しかとられてないことは素晴らしかった
と思ってます。
とっても サンフレッチェ広島は強かった。
個人もチームも うまいなあ。
始めっから 見たかった。
サポーターもたくさんいました。
初めて見た 広島サポ やはり熱い。
とても 元気で気持ちよさを覚えました。
わたしがまだ広島に住んでいたら
この中にいたかも知れない σ(^-^;)?

2008年05月16日
NIKEびいき
NIKEのCMって かっけ―。
絶対みちゃう
短期間で次のに変わる。
ってのが 飽きっぽい私にちょうどいい。
CMはみたい物なんてほとんどなくて
わざわざ消費者をあおってるのが多すぎません?
これを使わなきゃいけませんみたいなの。
選ぶことを楽しみたいわたしには、押し付けはいらないです。
消臭剤、洗剤とかさ。細菌の図を出したりとかとか。
人によっては脅迫観念みたいに受け取って
(真面目にキレイ好きなんでしょうね)
絶対使わなきゃって思うらしいけど
それ以前に、普通にまめに掃除したり 太陽のチカラを使おうよ。
つかえない場所の場合に、使えばいいだけであってね。
あとは自社イメージを変えようとしてるよな~。
って思うのとか。
そういうのバレバレやん。
あきちゃうよ。
なので コマーシャルタイムになるとチャンネルを変える
CMを見る時間は惜しいくらい。
話それちゃった( ̄ω ̄;)
NIKEはかっこいい。
メッセージ全部読んじゃった。
選手の顔が浮かんじゃったりして。
そゆときに 「顔が浮かぶこと」を楽しんじゃったりして。
ちなみに日本人にはスパイクは狭めかもです。人によっては。
絶対みちゃう
短期間で次のに変わる。
ってのが 飽きっぽい私にちょうどいい。
CMはみたい物なんてほとんどなくて
わざわざ消費者をあおってるのが多すぎません?
これを使わなきゃいけませんみたいなの。
選ぶことを楽しみたいわたしには、押し付けはいらないです。
消臭剤、洗剤とかさ。細菌の図を出したりとかとか。
人によっては脅迫観念みたいに受け取って
(真面目にキレイ好きなんでしょうね)
絶対使わなきゃって思うらしいけど
それ以前に、普通にまめに掃除したり 太陽のチカラを使おうよ。
つかえない場所の場合に、使えばいいだけであってね。
あとは自社イメージを変えようとしてるよな~。
って思うのとか。
そういうのバレバレやん。
あきちゃうよ。
なので コマーシャルタイムになるとチャンネルを変える
CMを見る時間は惜しいくらい。
話それちゃった( ̄ω ̄;)
NIKEはかっこいい。
メッセージ全部読んじゃった。
選手の顔が浮かんじゃったりして。
そゆときに 「顔が浮かぶこと」を楽しんじゃったりして。
ちなみに日本人にはスパイクは狭めかもです。人によっては。

2008年05月16日
ただいま(´ω`)

恒例の棚卸が済みました。
身体はちょい 疲れて眠たいのですが
どうせだし ブログ書き込もうっと。
一仕事終わって さあ次は待ちに待ったHOMEの試合へ。
心の中はもう サガンVSサンフレッチェ一色でござる。
すっごく楽しみでござるよ にんにん

今年に入って 特に観客動員数の少なさにため息ものですが
広島相手だということで、ここで10000超えなきゃど―する?
広島からは案外近いし たくさん 詰め掛けるようですよ―。
負けていられなくない???
きっと たくさんの方が来て
大盛り上がりになる
そんで 選手はテンションアップ、先制点を奪う。
さあ 果たして誰が?
・・・なんてこともなきにしもあらず。にんにん。
あ~あ。。。眠い。せっしゃはもう寝るでござる。
3時間後におべんとつくんなきゃ
起きれるんかいな。って 空 すでに 明るいし

2008年05月15日
落ち込んでいた日に
先週のこと
たこやき たこせん 元気屋にいった。
いつもくだらない話をはじめるんだけど
その日はだいぶブルーになっていて話す元気もでなくて。
無言で待ってたら、なにかぼそっといったらしい
出来上がってみると
6個が8個。
おまけしてくれてたのだ。
店名は嘘をついてない、ほんの少し元気になれた。
やっぱあの お兄さんいいひと!
と確信した。
お礼にまた今度行こうと決めた
これは和風。

こんなお店は素敵だ。
いつまでも そこにいて(あって)ほしいと思った。
たこやき たこせん 元気屋にいった。
いつもくだらない話をはじめるんだけど
その日はだいぶブルーになっていて話す元気もでなくて。
無言で待ってたら、なにかぼそっといったらしい
出来上がってみると
6個が8個。
おまけしてくれてたのだ。
店名は嘘をついてない、ほんの少し元気になれた。
やっぱあの お兄さんいいひと!
と確信した。
お礼にまた今度行こうと決めた

これは和風。

こんなお店は素敵だ。
いつまでも そこにいて(あって)ほしいと思った。
2008年05月13日
サッカー選手
気持ちが優しくても
闘争心はなくてはならない
自分との闘い
もっともっと 自分をアピールしたい
自分の役割を知りたい
リスクをおかしてでも
とびこまなきゃいけないときも
結果で判断されるから
どんなに一生懸命やってても
まわりに応えられないときだってある
一人一人がんばっても
うまく かみ合わなかったりすることも
知っておいてほしいこと
怪我を隠してでも、骨折していても、手術直前までがんばる選手もいたよね
見えないとこで 筋肉痛と戦っているんだよ-
ミスを挽回してしまうまで は (こっそりと)苦しいんだよ-
試合にでないときの気持ちの保ち方
*それに・・・
おもっきし蹴られたボールを顔面で受けたら
とってもとっても痛かったよ-(★0★)目から星です
たしか小学生の頃でした・・・。
う~ん 苦言ばかり 言いたくなるときは
がんばる選手を実際に見てみたらいいのでは?
練習見学では 試合ではみえないことを’発見’できます。
でも これはサガン愛があるひとだけ かな?

闘争心はなくてはならない
自分との闘い
もっともっと 自分をアピールしたい
自分の役割を知りたい
リスクをおかしてでも
とびこまなきゃいけないときも
結果で判断されるから
どんなに一生懸命やってても
まわりに応えられないときだってある
一人一人がんばっても
うまく かみ合わなかったりすることも
知っておいてほしいこと
怪我を隠してでも、骨折していても、手術直前までがんばる選手もいたよね

見えないとこで 筋肉痛と戦っているんだよ-

ミスを挽回してしまうまで は (こっそりと)苦しいんだよ-

試合にでないときの気持ちの保ち方
*それに・・・
おもっきし蹴られたボールを顔面で受けたら
とってもとっても痛かったよ-(★0★)目から星です
たしか小学生の頃でした・・・。
う~ん 苦言ばかり 言いたくなるときは
がんばる選手を実際に見てみたらいいのでは?
練習見学では 試合ではみえないことを’発見’できます。
でも これはサガン愛があるひとだけ かな?

2008年05月12日
ある日の夢でした
「いま 会いにゆきます」
レンタルで見たのですが
映画版のほうね
ドラマ版(ミムラ&成宮くん)
のが好きで好きで
なんでもそうなんだけど
原作
ドラマか
アニメか
映画か
配役
演出
・・・が変わると
同じものではなくなっていくものです
特にそのうち見ようと思ってるうちに
主演の二人がドタバタしちゃったので
素直に観れるまで 待っていました
ドラマとは少しカラーが変わるというか
役者さんの持つカラーですね、空気も若干違って
それでも 同じようにいい作品だと感じました。
いい作品は展開を全部知っていてもなお
自然に涙をながしてくれます。
恋愛って 根底にこんな自然で大切なものがあるのに
余計な知恵や欲やなんやらで 経験するほど難しいものにしてることが
あるんじゃないのかなあ。
竹内結子派の私は
この大人と少女を併せ持つ雰囲気が大好きです。
鬱陶しい梅雨に
是非 観てみてください
鬱陶しさが 変わるから。

余談:3・12にみた夢に
雨
赤い傘
なかよし親子三人
同じ家からでる
青いペン
が、印象に残ったんだけど
この映画に
まんま アイテムがでたので
びっくり
!!!
レンタルで見たのですが
映画版のほうね
ドラマ版(ミムラ&成宮くん)
のが好きで好きで
なんでもそうなんだけど
原作
ドラマか
アニメか
映画か
配役
演出
・・・が変わると
同じものではなくなっていくものです
特にそのうち見ようと思ってるうちに
主演の二人がドタバタしちゃったので
素直に観れるまで 待っていました

ドラマとは少しカラーが変わるというか
役者さんの持つカラーですね、空気も若干違って
それでも 同じようにいい作品だと感じました。
いい作品は展開を全部知っていてもなお
自然に涙をながしてくれます。
恋愛って 根底にこんな自然で大切なものがあるのに
余計な知恵や欲やなんやらで 経験するほど難しいものにしてることが
あるんじゃないのかなあ。
竹内結子派の私は
この大人と少女を併せ持つ雰囲気が大好きです。
鬱陶しい梅雨に
是非 観てみてください
鬱陶しさが 変わるから。

余談:3・12にみた夢に
雨
赤い傘
なかよし親子三人
同じ家からでる
青いペン
が、印象に残ったんだけど
この映画に
まんま アイテムがでたので
びっくり


2008年05月09日
今日は仏滅?
お尋ねします。
今日は 仏滅ですか?
と、いうより、
私のみ 仏滅なのか?
何一つ
いいニュースがない。
体調からイマイチだったし、気持ちの持ち方もあるとは思うが
極めつけは
楽しみに待ってたはずの
週間サカダイ。4・22号
「申し訳ございません」
そりゃないんじゃない?
他店 もしくは在庫のある所から送ってくれる
って 言ったよ?
遅れて届くが可能だって言ったよね?
ただし キャンセルができないからとまで 言ったよ?
結果 大嘘でしたね。
信用できないじゃない。
つい この前 そんなような記事を書き込んだばかりです。
もう ちょっと 販売店 考えようよ・・・:
ものが少ないということもあり
書店に激怒してしまいましたが、
本当に欲しかった。
サガン好きの方はわかってくださいますか?
それとも
本当に欲しい物は手に入らないのかな。。。(泣)
今日は 仏滅ですか?
と、いうより、
私のみ 仏滅なのか?
何一つ
いいニュースがない。
体調からイマイチだったし、気持ちの持ち方もあるとは思うが
極めつけは
楽しみに待ってたはずの
週間サカダイ。4・22号
「申し訳ございません」
そりゃないんじゃない?
他店 もしくは在庫のある所から送ってくれる
って 言ったよ?
遅れて届くが可能だって言ったよね?
ただし キャンセルができないからとまで 言ったよ?
結果 大嘘でしたね。
信用できないじゃない。
つい この前 そんなような記事を書き込んだばかりです。
もう ちょっと 販売店 考えようよ・・・:
ものが少ないということもあり
書店に激怒してしまいましたが、
本当に欲しかった。
サガン好きの方はわかってくださいますか?
それとも
本当に欲しい物は手に入らないのかな。。。(泣)
2008年05月06日
よっし♪
ありがとう 勝ち点おみやげに してくれたねっ☆☆☆
ホームだと どうしても 内容に目がいくのですけど
アウエーだと 実際に見ることが出来ないので
オフィシャルの試合経過で選手達の気合を推し量ることにしてます。
前半0分時点の日高選手のゴールを狙ったあたりから
次々と。
相手のことを研究し 早い時間帯での先制を仕掛けていたようですね。
それにしても シュートの回数が多々みられて
いい傾向。
その分 守りもおろそかには出来ない
ドーン!と決まれば こっちのペース。
先に失ってしまえば 追いつき 追い越すためには2点取り返さなきゃいけない。
不必要な焦り、ミスがへり いい意味で主導権握りやすくなったりします。
早い段階で 組み立てがしやすくなることが理想ですが
そこは相手あってこそのサッカーですしね。
ハード スケジュール
この時期から 耐えどき。
私たちもどんなに暑くても雨が酷くても ホームには 駆けつけますから。
がんばって のりきってね。





ホームだと どうしても 内容に目がいくのですけど
アウエーだと 実際に見ることが出来ないので
オフィシャルの試合経過で選手達の気合を推し量ることにしてます。
前半0分時点の日高選手のゴールを狙ったあたりから
次々と。
相手のことを研究し 早い時間帯での先制を仕掛けていたようですね。
それにしても シュートの回数が多々みられて
いい傾向。
その分 守りもおろそかには出来ない
ドーン!と決まれば こっちのペース。
先に失ってしまえば 追いつき 追い越すためには2点取り返さなきゃいけない。
不必要な焦り、ミスがへり いい意味で主導権握りやすくなったりします。
早い段階で 組み立てがしやすくなることが理想ですが
そこは相手あってこそのサッカーですしね。
ハード スケジュール
この時期から 耐えどき。
私たちもどんなに暑くても雨が酷くても ホームには 駆けつけますから。
がんばって のりきってね。





2008年05月05日
店員さん、ちょっと!

最初に断っておきます、愚痴です。
とある 店に行ってカウンターに並んだ。
隣りにも一人並んでいたが接客中。
レジは3台あり カウンタ-内に二人、店員さんが居た。
目の前にいた店員さんは言葉かけが一言もなし。
しかも 目を合わせようとはしていないのが
わかったので一番向こうにいた店員さんを何度か見た。
(この目の前にいた店員は、商品を選んでいるときにも
散々 邪魔をしてくれていた。自分優先なのだ。だから 予感はあった)
すると一番遠い位置からきた店員さん、ちゃんと「お待たせしました。」の言葉が有り
お釣りも丁寧に返してもらった。
この店員さんが接客してなかったら
後々 危ないよな。と、思った。
わたしも接客業だから。
同じような店が他にもあり
サービスが大差ないのなら、シカトするような店員がいるところには
いずれお客さんは きてくれなくなるでしょう?
これだけたくさんの店があり、
<自店をより選んでいただくために最低限のことだけは守れる店>
こそが お客さんは足を運んでくれるんじゃないのかな。
人と接するのは正直疲れる。多ければ多いほどそう。
色々な見方、考えがあることを知らされる。
とんでもないことを言い出す人だっている。
けれども、ひとりひとりバラバラの時間にやってくるお客さんに
それは 関係ない。3人接客してたって、100人相手をしてたって関係ないのです。
そのときに気分を害したら それがその人が判断した<その店のサービス>
に なってしまうのです。
販売に向いていないよ。キミ。
って 赤の他人に思われたくないなら
まずひとの立場になって努力をしてみてほしい。
例えば:頭痛くて 薬を買いに行って、すぐ会計を済ませてしまいたいのに
レジでシカトされたら 嫌じゃないですか。
「感じわるい!」ってイメージになってしまう。
怖いのは<誰々が>じゃなく、<あの店が> になるところなのです。
日々 勉強です。
わたしも気をつけていきたいと改めて思いました。
P.S あ 今日の出来事 薬局とは無関係です
レンタル⇔返却 するところです あしからず。
2008年05月04日
3-0完勝なり
無失点
勝ち点3 しかも得点3点ももらった
30度ちかくまであった温度
座っててもあせばむわ~(-0-)
スタジアムの温度もアツかった!
後半から息を吹き返したように
勢いついてて 波がきた いい感じ
ハーフタイムに気合注入ぅ- したのかな?
得点は嬉しいことだし
今日の3ゴール生でみれてしあわせですよ
義希選手のシュートはずっとずっと練習で やってきていたことで
高地選手のキック練習もそうですよね
そして
いつも 練習でも
大きな声が聞こえないことがない選手
飯尾選手、赤星選手、浅井選手他・・・
のひとり 石田選手
気持ちが萎える事がないんじゃないか(と思わせる)
と改めて 感じさせるゴールを超・短時間で
結果としても出しました
試合にでる でない で気持ちの変化がどうしても
ついてきますよね 人間だからね
そこでクサらなかった だからこそのあの瞬間。
石田選手も とても
根性がある選手です
そりゃ あまりにきついだろ(^-^;)っていう
トレーニングを目の前で見たときわかりました
他にも怪我が完全に治っていない選手が
20.30周ちかくも走り続けたり
終わった後 プロのきびしさをひしひしと感じました
あなたなら 出来ますという芝田コーチ
信頼感を見せてもらったような。。。
時間はかかっても着実にチカラをつける選手
気持ちを保ち続けている選手
ここぞという時 決めてくれる選手
自分を信じていくこと
仲間を信じていくこと
このバランス。
それぞれ十人十色です
だから 練習見学がすきなのです。
また いこ
勝ち点3 しかも得点3点ももらった
30度ちかくまであった温度
座っててもあせばむわ~(-0-)
スタジアムの温度もアツかった!
後半から息を吹き返したように
勢いついてて 波がきた いい感じ
ハーフタイムに気合注入ぅ- したのかな?
得点は嬉しいことだし
今日の3ゴール生でみれてしあわせですよ
義希選手のシュートはずっとずっと練習で やってきていたことで
高地選手のキック練習もそうですよね
そして
いつも 練習でも
大きな声が聞こえないことがない選手
飯尾選手、赤星選手、浅井選手他・・・
のひとり 石田選手
気持ちが萎える事がないんじゃないか(と思わせる)
と改めて 感じさせるゴールを超・短時間で
結果としても出しました
試合にでる でない で気持ちの変化がどうしても
ついてきますよね 人間だからね
そこでクサらなかった だからこそのあの瞬間。
石田選手も とても
根性がある選手です
そりゃ あまりにきついだろ(^-^;)っていう
トレーニングを目の前で見たときわかりました
他にも怪我が完全に治っていない選手が
20.30周ちかくも走り続けたり
終わった後 プロのきびしさをひしひしと感じました
あなたなら 出来ますという芝田コーチ
信頼感を見せてもらったような。。。
時間はかかっても着実にチカラをつける選手
気持ちを保ち続けている選手
ここぞという時 決めてくれる選手
自分を信じていくこと
仲間を信じていくこと
このバランス。
それぞれ十人十色です
だから 練習見学がすきなのです。
また いこ

2008年05月03日
げんきだしていこ
人の一生 いわゆる人生 いついいことがあるのか
いついやな出来事が起こるのか
予想つかないね
なんじゃら かんじゃら
頭が痛い
関わらなければ 楽勝なのに
いやでも関わらないといかん
知らん振りしてたいよ
元気がないと
自信を持てないと
この一生 を乗り切っていけない
と 私は 思います
どうしようもないな とひとつ割り切り
辛口だった 自分も少し 自己嫌悪したけども
どうでもいいなら その言葉さえかけない
そこんところ 理解だけ してくれたら いいのだけど
どんよりと うちに帰ると そういう様子を悟ったのだろう
「これ 聞いてみて いい歌」 とある曲を。
全然知らない けど 歌詞といいメロディーといい
やさしい。
思わず泣けてきた。
自然とこんなことをしてくれる俺様Rが私は大好きだ。
さあ 昨日何があったって
今日は始まった
朝 とっても気持ちがよくて
昨日をひきずるなんて もったいない気がした
今日の予定はベアスタへ直行だ
ここしばらくのスタジアムへのお供
SOYJOY持ってゴー・ゴ・ゴー


いついやな出来事が起こるのか
予想つかないね
なんじゃら かんじゃら
頭が痛い
関わらなければ 楽勝なのに
いやでも関わらないといかん
知らん振りしてたいよ
元気がないと
自信を持てないと
この一生 を乗り切っていけない
と 私は 思います
どうしようもないな とひとつ割り切り
辛口だった 自分も少し 自己嫌悪したけども
どうでもいいなら その言葉さえかけない
そこんところ 理解だけ してくれたら いいのだけど
どんよりと うちに帰ると そういう様子を悟ったのだろう
「これ 聞いてみて いい歌」 とある曲を。
全然知らない けど 歌詞といいメロディーといい
やさしい。
思わず泣けてきた。
自然とこんなことをしてくれる俺様Rが私は大好きだ。
さあ 昨日何があったって
今日は始まった
朝 とっても気持ちがよくて
昨日をひきずるなんて もったいない気がした
今日の予定はベアスタへ直行だ
ここしばらくのスタジアムへのお供
SOYJOY持ってゴー・ゴ・ゴー



2008年05月02日
LISTEN

春っぽい 楽しい 明るい 可愛い気持ちになれるんだなあ
<NEW LOOK 安室 奈美恵>
http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-3871.html
<二人 aiko>
http://pvblog.blog98.fc2.com/blog-entry-4217.html