2011年12月17日
2011年12月17日
かったる~い(-_-。)
朝一から
おはようメール来てて
音は大概消してるから急用じゃなけりゃ
そんなに相手できない
私がマメに携帯いじったりするのは、夕方や夜から、もしくはブログするとき
んで
ゆっくり返信したら
かなり時間がたってるからか、
「おはようって返信こないね」とか。
ボケっ
あたしの
゛おはよう゛は
朝10時までの
時間限定なんだよっ
強引に登録させたくせして
「コメントまめに投稿してよ~!」
それ、なに
どうでもよくないすかめんどくさい
携帯の使用頻度は
ひとそれぞれ違うんじゃないの-
仕事や用事で、忙しくて適当にあしらうんじゃあ
やっつけメールで
意味ないやん
ちゃんと
向かい合える時間に返信してるのに、なんで悪いことしたみたいになるん
急ぎなら、電話すりゃいいことやん
おはようの返信くらいでちっちぇ~…
大人なら
そこんとこ常識やん
相手からは
ちゃんと返信くりゃ
オッケー
くらいでいんじゃない
まったく…
インターネットとカメラは、楽しみたい時に出来るけど
電話やメールは
ムリヤリに、相手の
時間を裂く道具でもあるし。
タモリさんと同じく基本、携帯電話キライ
固定電話のみの
良さってあったよね
人に押し付けて
ガタガタいうのが
キライなだけでやんす
いつでもどこでも
サクサク出来て長所
否応なしに
気持ちを無理矢理
向けなきゃならんのは短所ざんしょ
続きを読む
おはようメール来てて
音は大概消してるから急用じゃなけりゃ
そんなに相手できない
私がマメに携帯いじったりするのは、夕方や夜から、もしくはブログするとき
んで
ゆっくり返信したら
かなり時間がたってるからか、
「おはようって返信こないね」とか。
ボケっ

゛おはよう゛は
朝10時までの
時間限定なんだよっ

強引に登録させたくせして
「コメントまめに投稿してよ~!」
それ、なに

どうでもよくないすかめんどくさい
携帯の使用頻度は
ひとそれぞれ違うんじゃないの-

仕事や用事で、忙しくて適当にあしらうんじゃあ
やっつけメールで
意味ないやん

ちゃんと
向かい合える時間に返信してるのに、なんで悪いことしたみたいになるん

急ぎなら、電話すりゃいいことやん
おはようの返信くらいでちっちぇ~…

大人なら
そこんとこ常識やん

ちゃんと返信くりゃ
オッケー

まったく…
インターネットとカメラは、楽しみたい時に出来るけど
電話やメールは
ムリヤリに、相手の
時間を裂く道具でもあるし。
タモリさんと同じく基本、携帯電話キライ

固定電話のみの
良さってあったよね
人に押し付けて
ガタガタいうのが
キライなだけでやんす
いつでもどこでも
サクサク出来て長所
否応なしに
気持ちを無理矢理
向けなきゃならんのは短所ざんしょ

続きを読む