スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2007年07月30日

スポーツ まっさかり!

今日から ここ私の町でも、
高校生達の熱い 暑い 戦いが聞こえてきております

  
というのも、わたしんち 
伊万里商業での大声援が聞こえる距離なのです

実は ホッケ-をよく知らなかったんです
が・・・サッカ-っぽい んですね
サッカ-好きなら ほとんどすんなり 理解できる

私が見たのは 伊商VS慶応
先日の日本代表の流れと同じで進み・・・

しかし!!! ここからはちがう
PK(詳しい 呼び方は なんてったっけ?)
では、キッカ-は、みんな 落ち着き 
GKも ナイスなセ-ブを見せ
勝ち点 (というのかな?)を手に。

よかったです。連日 猛暑の中、勝負は続くようですが
ほんとに 頑張って欲しい
応援された方たちの声 十分届いてましたよ-icon23


サッカ-の話題にしたかったところですが
昨日の日本代表戦は
「・・・・・・・・。」でしたので ひかえました
その後の ある選手のインタビューが、これまた
「・・・・・・・・。」でしたので ひかえました
公のインタビューで そう答えてはいけない気がしました
親しいひとに 言う言葉に して欲しかった
それだけ ショックだったんでしょう

ただ ますます川口 能活選手には 
感動を覚えました

プロは 口にするひとつひとつの
言葉達も 大事に しなくちゃいけない職業なんですね

気持ちをうまく伝えることって むずかしいね

サガン選手も岸野監督の話を
真剣に受け止めて
いいプレーで返そうとしてくれてます