スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2007年10月13日

戦い終わって日が暮れた。

帰り道

というより 試合後半の段階で
少し 肌寒いなあ→かなり 寒い

になりました。

とっても さびしい気持ちになりながら
帰りました。

寒いせい 。。。きっと。  

2007年10月13日

軽く10回は観た映画*1

10回以上は みてる映画ってありますか?

10という数は 抜きにしても、はまってしまう映画

一度購入したあと しばらく見なくなり
買取に出した後 しばらくして また 欲しくなり 手に入れる
もう これって その作品にはまってるんだよねicon01

ってことが よくあるんですが(^0^;)

昨日は 千と千尋の神隠し
その前は ホーホケキョ となりの山田君
と、ジブリシリーズを見てました


釜爺=二人の理解者 菅原の文ちゃん 
坊=ちっちゃくなっちゃった!いい役どころ 神木くん 見所たくさん

むかしむかしにゴールデンタイムで放送していた下宿版とは別



千と千尋では ハクが千尋に特別な思いを込めたおにぎりを差し出して
それを食べた千尋が それまでのつらいこと全部を
大粒の涙にかえて出し切るようなところがあるんですけど、
あのシーンなしではこの映画は成り立たないですよね。

余談で、DVD発売時 
初回限定版には‘ハクのおにぎりストラップ‘ が特典でありました。
始めは?別に気にもしてませんでしたが、あのストラップ、
そんなに深い意味があるとは・・・。
おそるべし ジブリ。

山田くん で一番好きな登場人物は おばあちゃん。
辛口で、おとぼけで、切り替え早くて、
ブラックジョーク得意な人なんですが
暴走族を 結局は、追い払うあたりは かっこいいのでした。


このあいだバイオハザードに触れましたが
ホラー、動物、恋愛、コメディ、サッカーもの
慎重もの←よくよく見ると考えさせられる内容
(気づかないとつまらない、でおわってしまう)
いろいろ 見ますicon13

ジブリシリーズは 根底に自然愛、家族愛、環境愛、人間愛。。。
「愛」があるので、飽きたりしないんかなあ。と思います。
家族でしっくり行かないとき、喧嘩した後になにかしらの効果がありますよ。
なるようになる




  

Posted by BERRY at 10:28Comments(0)MUSIC & MOVIE