スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2007年10月04日

やはり怪我は心配

サッカーは怪我の頻度が多いスポーツですface03
試合では激しい当たり、体の酷使になる
‘ただサッカーする‘と言う事が 激しいスポーツです。

見るとやるとでは大違い

実際、何分も走り続けてみて!行ったり来たりすることが
ツライよ~。

みんな 「からだ はってます」

当たり前のことなんだけど、ボールのほうが
早いし、ボールに振り回されてぜえぜえ・・・。

こりゃ、もっといけえ-と、叫んでるほうがいいやicon01

筋肉は48時間ゆっくりと休ませるのがいいらしい けど
中2日や3日で次の試合なんて あった日にゃ そら 無理だicon16icon10
足がつるのって ホントに痛そうだし、筋肉が大移動するし
カチンカチンだし
他にも 身体に負担がきてしまうし

村主選手が手術してたんですね。。。飯尾選手も肉がはなれちゃった。
ベテランになればなるほど 経験は積み重ねる もちろん怪我も
いつも誰かは 怪我してる

いつも誰かに 恋してるのがいいや!
そりゃ そ-だ。すみません。。。

この機会に見えてくるものも きっとあるはず
早く完治することを祈ってます。

いつまで 体、精神力 が続くかわからない
命みじかいサッカーだけど ものすごい密度は濃い

そんなスポーツを教えてくれた、
今も教えつづけてくれている
サガン鳥栖
私はこれからもだいすきです