2012年09月18日

麒麟の翼なう:追記

昼間寝すぎたら
目が冴えちゃって


麒麟の翼
リアルです…

善と悪、若さや人間がリアルで怖かった
現実にある問題点も絡んでいます


数学にもじった
『最初に間違った事を覚えると何度でも同じ間違いを犯してしまう』
は、二度目に見直した時に効いてきます


そうだ
見つけた人いるかなあ゛一般人のブログ゛
らしい演出を見つけた
キーを押すときやりがちなミスが…細かい

『あの子達の為に』
先生役の劇団ひとりは刑事に現実を突きつけられて脱力するシーンで、床に崩れ落ちてもいいのに゛椅子゛教師の座に乗りました…
資格はないのにまだ教師を続けるつもりの描写だと受け取れる

初めに刑事に話をした時にはおどおどしてたのに、次のプールのシーンでは半ば無理矢理に自分を正当化した役がハマってました
わかりやすい役がうまいですね



最後に
お父さんの白い折鶴は血で汚れながらも
羽ばたきました

救いがちゃんとあり
ほっとしました


麒麟の翼=
ひとりひとりが心に
原点をしっかりもっていないとすべてが歪んで歪んで取り返しがつかなくなる…
事実、こんな世の中になっちゃったよメッセージ
なのかな


ただひとつ…
吉永くん役の髪型は
一体何を意味してたんだろ~( ̄▽ ̄)
水泳=坊っちゃん


同じカテゴリー(MUSIC & MOVIE)の記事画像
R0CKIN'0N JAPAN
THE YELLOW MONKEY
Attention
スティーブンキング(@_@∥)
とゆ~わけで
真夜中に
同じカテゴリー(MUSIC & MOVIE)の記事
 東野圭吾 赤い指 (2012-11-15 23:24)
 R0CKIN'0N JAPAN (2012-11-01 19:51)
 ホラー (2012-10-14 14:36)
 THE YELLOW MONKEY (2012-10-10 22:39)
 不意討ちなり (2012-06-27 17:37)
 ステキな金縛り (2012-05-26 13:04)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。