スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年12月13日

サポーターミーティング

いよいよ
今週の土曜日かあ。゜



いきたい



どのような場
なんだろう



どんなことから
どんなことまで
話にあがるんだろう



だだ黙って見ていたい



やっぱし


変わってる



どれくらいの
サポーターさんたちが集まるんだろ



会議資料
後で配ってくんないかな…






シフトは出勤日

変更できないかな 店長に相談だ。  

2010年12月13日

ウェット0Rドライ

サッカー移籍を
身近な例え


一年契約の契約社員と考えてみる。


基本的にやる仕事
持つ技術と経験は
全国どこでも同じ


就職でいちばんお世話になる人に

仕事が継続的に保証されて
それに伴うお給料も約束される

仕事をする事が第一なのだからそこを選ぶ

どこであっても
地域をさほど
重要視は、 しないかもね。



これはドライな例え
ウェットな部分を
省いてみました


それは過去になるにつれ、わたしに

○×選手は記憶にあるし、あのプレーは覚えている…

となる。だけど。

私にとって
もう

『過去のひと。』

良くも悪くも…


それだけで割りきれた方が楽だね。

さよならの仕方でその後の心境に変化する
いつまでも好意的だったり
もうど~でもよかったり




ん~でもさ

その他に

歓喜の笑顔の瞬間に立ち会いたいとか


階段を昇るのは選手といっしょに
とか

生涯サガン選手になってくれないかなぁ
とか

選手が
喜びすぎちゃって泣く姿も見たい



ウェットな感情が生まれてしまうから、選手を愛することになるんだよね~


サポーターは試合出場や選手の生活の保証ができません


でも
鳥栖にいてくれたら

より身近に

愛してあげることが
出来る。


  続きを読む