2010年05月30日
試合終了
『イングランド?点取れるかな~?』
って話してた
初めの予想をいい意味で裏切ってくれて
キーパー川島選手はすごく集中して防いでくれたし
良くも悪くもディフェンスが注目されて
長友選手のプレーも好きになってきてる
結果は
勝ちきることは出来なかったんですけど
試合としては
イングランドも
キチンとサッカー勝負で好きになりました
時間稼ぎするチーム多いじゃないですか
ロスタイムわずかでああいうときって。
本田、森本選手には
ズドンとやって欲しいな
って話してた
初めの予想をいい意味で裏切ってくれて
キーパー川島選手はすごく集中して防いでくれたし
良くも悪くもディフェンスが注目されて

長友選手のプレーも好きになってきてる
結果は
勝ちきることは出来なかったんですけど
試合としては
イングランドも
キチンとサッカー勝負で好きになりました

時間稼ぎするチーム多いじゃないですか

ロスタイムわずかでああいうときって。
本田、森本選手には
ズドンとやって欲しいな

2010年05月30日
2010年05月30日
ケンゾ―選手は?


試合前は、発表を控えているんじゃないかと思ったから
様子を見てたのですけど
オフィシャルでの発表と他の発表
(今回はJ′S G0AL)
は、同時にしてもらわないと
なんだかスッキリしない気になるのはわたしだけなのかな~

怪我からの理由なのか他の理由なのか
さっぱりわかりません

なんか…
抹消って言葉が
イヤだなあ。
2010年05月30日
サッカーな1日でした
さて。
昨日のサガンvsギラヴァンツ
詳細はたくさんのブロガーさんが書いてくれてるので任せて省いて(^-^)
ハーフタイムのブーイングは
昨日に限っては
必要なものだと思った
『こんなんじゃだめ!』
って全体から反応があることで、再確認できることはある。
信じてるからこそ
ブーイングもあるのだから。愛情無かったら無反応では?
もちろん言葉は選ばなきゃいけないけど。
それと
交代が、かなり有効にはたらいた印象がありました。
人が変わればサッカーは変わるで、前半と後半まるで違ってた
課題は
勝ち試合でも
負け試合でも
くっついてきてる
エリアでの意識
パスミス
声を出しあわずに
うまくいくなんてことそうそう
あるもんじゃないし
練習時の
紅白戦の後の選手同士の要求や
確認はそのまま
試合中の芝生の上で
つづけてほしいな‥

まあ
偉そうなこと
書いちゃったけど
萬代選手
〈待たせたゴール〉も見れたし、
池田K選手のナイスアシストも。
次は得点に結びついてほしいところです。
昨日は試合に来れなかったひと達に電話報告が忙しくて
萬代選手初ゴールのニュース
衛藤&民友選手 好きは喜んでたから
良い報告ができて
良かった
飯尾選手の復帰の期待度はマックス
芝生の上で見たいよ
続きを読む
昨日のサガンvsギラヴァンツ
詳細はたくさんのブロガーさんが書いてくれてるので任せて省いて(^-^)
ハーフタイムのブーイングは
昨日に限っては
必要なものだと思った

『こんなんじゃだめ!』
って全体から反応があることで、再確認できることはある。
信じてるからこそ
ブーイングもあるのだから。愛情無かったら無反応では?
もちろん言葉は選ばなきゃいけないけど。
それと
交代が、かなり有効にはたらいた印象がありました。
人が変わればサッカーは変わるで、前半と後半まるで違ってた


勝ち試合でも
負け試合でも
くっついてきてる
エリアでの意識
パスミス
声を出しあわずに
うまくいくなんてことそうそう
あるもんじゃないし
練習時の
紅白戦の後の選手同士の要求や
確認はそのまま
試合中の芝生の上で
つづけてほしいな‥


まあ
偉そうなこと
書いちゃったけど
萬代選手
〈待たせたゴール〉も見れたし、
池田K選手のナイスアシストも。
次は得点に結びついてほしいところです。
昨日は試合に来れなかったひと達に電話報告が忙しくて
萬代選手初ゴールのニュース
衛藤&民友選手 好きは喜んでたから
良い報告ができて
良かった

飯尾選手の復帰の期待度はマックス
芝生の上で見たいよ
