2010年03月07日
開幕戦
応援するほうは
開幕戦にかける意気込みはもちろんすごい
たくさん駆けつけてくれた札幌のサポーターはすごく元気で圧倒されました

こちらも過去を、リセットしたあと
期待に胸ふくらまして新シーズン迎えてるからね
そりゃわくわくしますね
フラッグも新しく創られたカワイイものが、たくさんでした

正直
勝ちたかった。
勝ちは出来なかった
負けはしなかった
試合。
今改めて思うと
選手の特徴とプレー
得たものがある
早速頭に入れなくちゃ
試合の中で、
あたり負けしない頼もしさ、ボールを失なわない強み、パスした次のいい動き、生かせるポジション、ポジションチェンジ後のやりやすさ、選手の頭のよさ冷静さそして…気持ちの熱さ。
もちろん逆に
見えてもくる場面は
反省&修正
左側が有効になると
つぶれ役も必要になるでしょうし…
やることはまだまだあるけど、試合数は少ないので、練習&連携が鍵を握りそう
個人的に
【目の前にものすごく欲しいものがあると、どうするか】の精神が見たいです
今日の全ての応援者
おつかれっす
(つかれないけど
)今度は28日
ん~遠いね(@_@)
開幕戦にかける意気込みはもちろんすごい
たくさん駆けつけてくれた札幌のサポーターはすごく元気で圧倒されました


こちらも過去を、リセットしたあと
期待に胸ふくらまして新シーズン迎えてるからね

フラッグも新しく創られたカワイイものが、たくさんでした


正直
勝ちたかった。
勝ちは出来なかった
負けはしなかった
試合。
今改めて思うと
選手の特徴とプレー
得たものがある
早速頭に入れなくちゃ
試合の中で、
あたり負けしない頼もしさ、ボールを失なわない強み、パスした次のいい動き、生かせるポジション、ポジションチェンジ後のやりやすさ、選手の頭のよさ冷静さそして…気持ちの熱さ。
もちろん逆に
見えてもくる場面は
反省&修正
左側が有効になると
つぶれ役も必要になるでしょうし…
やることはまだまだあるけど、試合数は少ないので、練習&連携が鍵を握りそう

個人的に
【目の前にものすごく欲しいものがあると、どうするか】の精神が見たいです

今日の全ての応援者
おつかれっす
(つかれないけど

ん~遠いね(@_@)

2010年03月07日
確信=確かだと信じる

うちの自慢のディフェンス飯尾くんは、フォワードも兼任するというのが確信になった


これまで何度も、思わされてきた。
今日の開幕戦
これで勝ち点1を手にした試合でした

では帰り道の途中…
またあとで。
続きを読む
2010年03月07日
S‐PASSI0N
いよいよ
明日から
2時間(下道)のサッカー観戦の日々が始まる


地元ではない
はがゆさもあるし
試合によっては
辛く長い帰り道に
なることもある。
それでも
地面を揺るがす興奮を体感したい
人から聞くだけでは嫌なのだ。
歓声が突然、頂点になる瞬間のゾクゾクをライブで感じたい
それにさ
ベアスタの芝生が
呼ぶんだよね

行けないひと達が期待してるよ
行けるならそのぶん
声、張っちゃうよ
こんなに
ゾクゾク
することって
他にあるかな。
ないんだよね
サガン鳥栖(観戦)感染中。
この感染を広めたい
せえの で G0
明日から
2時間(下道)のサッカー観戦の日々が始まる



地元ではない
はがゆさもあるし
試合によっては
辛く長い帰り道に
なることもある。
それでも
地面を揺るがす興奮を体感したい

人から聞くだけでは嫌なのだ。
歓声が突然、頂点になる瞬間のゾクゾクをライブで感じたい

それにさ
ベアスタの芝生が
呼ぶんだよね


行けないひと達が期待してるよ

行けるならそのぶん
声、張っちゃうよ

こんなに
ゾクゾク
することって
他にあるかな。
ないんだよね

サガン鳥栖(観戦)感染中。
この感染を広めたい


